「韓国の女性ってみんな肌が白くてうらやましい!」
その秘密は優秀な韓国美白コスメだった!
\話題の韓国コスメを激安でGETし透明感のある白い肌を手に入れる/
スタイルコリアンで厳選された韓国の美白化粧品をチェック
「まだ正規価格で韓国コスメ買ってるの!?」
有名韓国コスメが半額以下で買えて最短3日で配送!
韓国コスメの通販サイト【スタイルコリアン
】を知っていますか?
多くの美意識高い女性に利用されていて、韓国コスメが半額以下で購入できるサイトです。
なぜそんなに安く韓国コスメが手に入るの?偽物?不安だな…。
スタイルコリアン(STYLEKOREAN)は大きな化粧品の販売代理店として、韓国企業「Domestic」にブランド工場やブランドの本社との直接供給路があります。
中間コストがかからない分、低価格販売を実現できています。
スタイルコリアンでは、コピー品などは一切ありえなく、正規品製品のみ取り扱っており、100%信頼できる韓国コスメ販売サイトです。
スタイルコリアンでは、プチプラコスメから、話題のコラボコスメなど、
3000種以上の価格が安くて高性能な人気コスメを販売してるよ。
最新の韓国トレンドでオルチャンメイクをマスターしちゃおう!!
\登録も簡単だし、公式サイトもキュートで使いやすい♪/
\ミジャンセンシャンプーも超格安!いろいろなコスメで美肌体験をしよう♪/
※昨今の円安の影響もあり、国内で販売されているものを購入すると3割~5割も価格が高くなることも…。
スタイルコリアンを使って「コスパ良くカワイイ」を手に入れよう。
スタイルコリアンを使うメリット
韓国コスメが30%~95%オフで購入できる
スタイルコリアンを使うデメリット
商品を¥5500以上購入しないと送料がかかる
ミジャンセンシャンプーをおすすめしている人が多いけどなぜ?一般的なシャンプーとの大きな違いがあるのかな?
韓流ブームの波は美容業界にも来ています。
ミジャンセンシャンプーも流行に乗って日本にやってきたシャンプーの一つ。
でもネット上には悪い口コミも存在します。
髪のプロがミジャンセンシャンプーの購入を考えている人に向けて、調査した結果をお伝えします。
✔本記事のテーマ
ミジャンセンシャンプー6種が「雰囲気美人」におすすめ【成分と香りの良くない口コミの真偽】
✔『わたしが記事を執筆しています』
美容師のキャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得た知識と独自ノウハウで、ドニコシャンプーを開発し、各種ファッション誌に取り上げられ、髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。
以下が、これまでに作成したオリジナルヘアケア商品。

\ 『説明はいいから、先にシャンプーを見せて!』という人は以下の表からジャンプできます /
ミジャンセンシャンプーが韓流ブームに乗り話題沸騰中
韓国の口コミサイトやqoo10でも、常に高い評価を得ている韓国コスメブランドメーカー“ミジャンセン(miseenscene)”のヘアオイル。
ミジャンセンの看板メニューはミジャンセンヘアオイルだけじゃありません。
(→
【2022年決定版】美容師厳選!ロフトのサロンシャンプーおすすめ11選)
シャンプーやトリートメントも人気商品なんです。
とくに「パーフェクト セラム シャンプー」シリーズは、ミジャンセンのヘアオイルと同じ、7種類の天然オイルをはじめとする栄養成分を配合した、
栄養価の高い美容液シャンプーです。
(→
縮毛矯正維持におすすめ!ドラックストアの安い市販シャンプー13選【無限とぅるとぅる】)
ヘアオイルと同じように、ミジャンセンシャンプーを使うことで髪にツヤとハリを与え、ダメージヘアを修復します。
髪の悩み別に、ダメージケア、スカルプケア、アンチエイジングケア…など、6種類のタイプが用意されています。
そういったミジャンセンのシャンプーの特徴を、髪の悩みに合わせて使い分けましょう。
(→
【2023年春】ぺたんこ髪解消♪ボリュームアップシャンプーおすすめ25選)
以下は、ミジャンセンシャンプーの輝かしい実績だよ。
● オリーブヤング6年連続ヘアエッセンス部門売上1位
● ビューティーアワード57冠達成
2021年もヘアケア部門などで、たくさん受賞しているね♪
(→
【香り残る】美容師おすすめ!匂いが強いシャンプー一覧:市販&サロンシャンプー12種)
ミジャンセンシャンプーのその他の特徴をまとめておくと、以下の通り。
ミジャンセンシャンプーの特徴
● 甘すぎない万人受けする香り
● 天然オイルを7種配合
● 韓国内の口コミサイトでも人気
(→
【若さ溢れる60代女性に】美容師おすすめのシャンプーミドルエイジ向け20選)
配合される美容成分と効果を解析
パーフェクトセラムシャンプーシリーズに共通して配合されている成分と、得られる効果は以下の通り。
<7種のオーガニックオイル>
アルガン |
髪の酸化を防ぎ、髪と頭皮に水分を蓄え、ハリのある髪にする。 |
カメリア |
髪にハリ・コシ・ツヤを与え、健やかな髪に。 |
ホホバ |
潤いとツヤを与え、髪の水分を保持し、熱によるダメージを軽減します。 |
オリーブ |
潤いを与え、健康な髪と頭皮を守ります。 |
アプリコット |
頭皮を洗浄し、髪を保護し、キューティクルを補修します。 |
ココナッツ |
ダメージを補修しながら髪をコーティングし、頭皮や髪の乾燥を防ぎます。 |
マルラ |
ツヤと潤いを与えます。 |
(→
ドラッグストア(市販)の超しっとりシャンプーおすすめ16選!保湿でぷるるん髪に)
アルガンオイルは、モロッコ産アルガンの強い生命力から厳選された「ゴールデンモロッコアルガンオイル」を配合。
パーフェクトセラムシャンプーシリーズ以外のシャンプーの成分と期待される効果については、後ほど紹介する各シャンプーの説明文に記載しているので参考にどうぞ。
(→
【3分で美髪】本当に良いシャンプーランキングドラックストア30選)
ヘアオイルで有名なミジャンセンシャンプー6種の特徴と香り
ミジャンセンシャンプーの種類ごとに、特徴や効果、香りなどをご紹介します。
(→
【2022年】美容師おすすめノンシリコンシャンプードラックストア&市販20選)
ダメージケアローズプロテインシャンプー【赤】違い歴然!香り口コミ高評価
ミジャンセン ダメージケア ローズ プロテイン シャンプー
【ミジャンセン ダメージケア ローズ プロテイン シャンプーの特徴】
ヘアカラーやパーマなどで、ハイダメージを受けた髪の毛を修復したい方におすすめの、ミジャンセンシャンプー。
(→
【50代女性べた褒め】本当に良いシャンプーランキング市販23選:パサパサ髪ちゅるりん)
オリジナルシャンプーに含まれる成分をより濃く配合し、
特にダメージを受けた髪にピンポイントで栄養を与え、失くしたなめらかさとツヤを取り戻します。
また、ローズプロテインやローヤルゼリーを配合し、熱によるダメージから髪を守ってくれるので、日常的に髪を巻いている方にもおすすめ。
においはフローラル系の香りで、好みが分かれるかもですね。
(→
色落ちしにくいカラーシャンプー市販ランキングおすすめ12選【効果的な使い方&選び方】)
mIse en scène
¥1,570
(2023/01/29 20:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
パーフェクトセラムシャンプースーパーリッチ【オレンジ】成分バランスが優れたタイプ
パーフェクト セラム シャンプー
【パーフェクト セラム シャンプーの特徴】
ヘアカラーやパーマなどで傷んでしまった髪におすすめのミジャンセンシャンプー。
(→
【細い髪のくせ毛】美容師おすすめシャンプー市販&サロン20選!パサつき軟毛改善)
7種類の天然オイル(ゴールデンモロッコ産アルガンオイルなど…)を黄金比率で配合し、乾燥や栄養不足で傷んだ髪の芯から毛先まで栄養を行き渡らせることができます。
使用することで、「枝毛」、「パサつき」、「ゴワつき」、「まとまりの悪さ」、「ツヤ不足」、「ハリ不足」、「コシ不足」などを改善する効果が臨床的に証明されています。
(→
3分でサラサラ女性髪!本当に良いシャンプーランキング12選【美容師が市販でいい匂い選ぶ】)
特別な使い方は必要なく、毎日がサロン帰りのような美髪に仕上がります。
髪に付着したPM2.5を99%以上除去してくれるんだって。わたしの一番のお気に入り♪
(→
【2023年春】抜け毛対策に本当に良いシャンプーランキング市販15選)
香りはオリジナルセラムと同じで、甘すぎない優しいフローラル系。
どのタイプを購入するか迷っている方には、こちらのオリジナルシャンプーから使うことをおすすめします。
mise en scene
¥1,980
(2023/01/30 09:44:26時点 Amazon調べ-詳細)
スカルプケアシャンプー【緑】頭皮に栄養補給を
スカルプケア シャンプー
【スカルプケア シャンプーの特徴】
頭皮のトラブルでお悩みの方におすすめのシャンプー。
(→
美容師が正しいシャンプーの仕方を伝授【抜け毛や薄毛に悩む女性は間違えないで】)
頭皮の汚れを落とし、栄養を与えるアフリカンロータス(植物)成分を配合。
合成色素、動物性原料、鉱物油は使用していないのが特徴で、ジンジャーが敏感な頭皮を鎮め、フケや乾燥を防ぎ、バンブーエキスが保湿を促します。
香りは爽やかなジャスミン。
(→
【2023年春】おすすめ韓国シャンプー人気11選:芸能人も愛用中【いい匂いで女子力UP】)
しっとりとした質感が好きな方は、トリートメントをセットで使用することでさらにGOOD!
¥2,790
(2023/01/29 20:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)
エイジングケアシャンプー【紫】髪にハリコシを与える猫っ毛の救世主
エージングケア シャンプー
【エージングケア シャンプーの特徴】
髪にハリ、コシ、ボリュームが欲しい方におすすめのシャンプー。
(→
くせ毛に本当に良いシャンプーランキング20選【口コミ高評価が続出】)
高圧で抽出した吸収性の高いスーパーベリーは抗酸化作用があり、毛根を健康に導き、5つのリフレッシュベリーの栄養成分が髪をしなやかにします。
(→
【美魔女のエイジングシャンプー】50代以降に美容師がおすすめする市販11選)
ジャスミンとホワイトフラワーの香りが、フルーツのフレッシュな香りと調和します。
¥2,790
(2023/01/29 20:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)
ミセラーシャンプー【水色】リンスが無しでサラサラになるノンシリコンタイプ
パーフェクト セラム ミセラ シャンプー
【パーフェクト セラム ミセラ シャンプーの特徴】
髪にツヤとハリを与える7種類の天然オイル(アルガンオイルはモロッコ産ゴールデンアルガンオイル)を黄金比率で配合したシャンプーで、頭皮ケアに特化したシャンプーをお探しの方におすすめ!。
ミセラーテクノロジー&マデカソサイド成分を配合し、ミセラーの小さな粒子が毛穴に詰まった皮脂や汚れを洗浄し、頭皮を落ち着かせ、バリア機能を保護します。
(→
【低刺激で手荒れに効く】アトピー敏感肌におすすめ!痒くならないシャンプー市販4選)
ノンシリコンタイプなので、軽くてなめらかな仕上がりになります。
香りは、オリジナルシャンプーに近いフローラル系。
mIse en scène
¥1,688
(2023/01/29 20:55:26時点 Amazon調べ-詳細)
スタイリングシャンプー【ピンク】『スタイリングが長持ちする』との口コミ
パーフェクトセラムスタイリングシャンプー
【パーフェクトセラムスタイリングシャンプーの特徴】
“日常的にスタイリングに力を入れたい方”、“スタイリングにお悩みの方”のためのシャンプー。
(→
【超ダメージヘア3分でちゅるりん髪】美容師おすすめの市販&サロンシャンプー8選)
スタイリングしやすい髪質へと改善することに特化しており、使用することで髪をまとめやすくしてくれます。
このシャンプーには7種類の天然オイル(アルガンオイルはゴールデンモロッコアルガンオイル)が黄金比率で配合されており、ダメージをケアしてくれます。
(→
【40代で女優髪】美容師がおすすめするドラックストア&サロンシャンプー11選)
スタイルポリマー技術を採用していて、アイロンなどの熱によるスタイリングに最適化されており、カールのボリューム感と持続力を高めます。
美容室で漂うような、フレッシュで優しい香りがします。
『ミジャンセンシャンプー良くない』は本当?愛用者の口コミ大公開
ミジャンセンシャンプーを使用している日本人の方の口コミ(instagramやTwitter投稿)を紹介します。
ご購入の際の参考にしていただければ幸いです。
(→
メンズに本当に良いシャンプーランキング12選【40代の抜け毛改善&コスパ最強】)
(→
【ギシギシ髪がきしむ】市販のキシキシしないシャンプーおすすめ20選:絡まない髪に)
(→
ヘアマニキュアが落ちにくいシャンプー市販ドラッグストアおすすめ7選 【色落ち防止効果】)
その他にもこんな口コミがありました。
オイルと一緒にMian Xiangのシャンプーとコンディショナーを使ったところ、翌朝には髪がサラサラになっていました。
髪に潤いが出てきて、指通りも良くなりました。
これはとてもおすすめです。たっぷり入っています。肌がツルツルになるので、美容液と一緒に使っています! 香りも好きです。
(→
【市販エイジングシャンプー口コミを検証】40代~60代シャンプー美容師おすすめ11選)
使用感も最高によかったのに、なぜGoogleの検索結果に“悪い口コミ”と出ていたんだろう…。
(→
【いい匂いの男性】美容師おすすめ!市販メンズシャンプー(サロン専売&市販)20選)
ミジャンセンシャンプーがダメと言われる理由を徹底的に分析
ミジャンセンシャンプーに対するネガティブな口コミが少なからず存在するのはなぜでしょう?
ネット上の意見や私が実際に使用してみての感想から導き出した、ネガティブなこち込みの原因は以下の通り。
ミジャンセンの悪いクチコミが出る理由
● 洗浄力が強めで、パサつきが出がち
● ボトルデザインがスタイリッシュでない
● 韓国コスメ特有の香りが好きではない
● 詰め替え用が欲しいが存在しない
● 価格が高く、コストパフォーマンスが悪い
(→
【2022年最新】紫シャンプーおすすめ25選~使い方のコツを美容師が提言~)
香りや使用感の好みは人それぞれですが、ミジャンセンシャンプーはハイダメージ毛にはあまり向いていない印象を持ちました。
「ダメージケア」よりも「使用感」を重視する人向けのシャンプーと言えます。
クンダルをミジャンセンを比較してみて【現役美容師の感想】
ミジャンセンシャンプーと同じくらい人気のある“
クンダル”という韓国シャンプーがあります。
とてもリピーターの多いクンダルシャンプーですが、私はミジャンセンシャンプーの方がおすすめできると断言します。
(→
2022年美容院の本当に良いシャンプーランキング20選【美容師おすすめ市販(ドラックストア)逸品】)
ミジャンセンシャンプーと比較してのメリットデメリットは以下の通り。
【クンダルのメリット】
● 価格が安い。500mlで7500ウォン(約750円)。
● 香りが選び放題(全22種)。
(→
金木犀の香り♪2022年市販シャンプートリートメントおすすめ4選【ドラッグストアから厳選】)
【クンダルのデメリット】
● 洗浄力&起泡力が弱く、かなり量を使わないと泡立ちにくい。
● 基剤がかなり水っぽくて髪の乗せるまでにこぼれてしまう。
● ホワイトムスクの香りはクセがあり、万人受けしない。漢方っぽい匂いもする。
● 香りは長時間続かない。
使用感には個人差がありますが、上記の理由で私はミジャンセンの方が好きですね。
ミジャンセンシャンプーはドンキでも購入できるが値段が高い
今回ご紹介したミジャンセンのシャンプーは、日本でも販売されています。
ドン・キホーテやコスメショップなどで販売されていますので、ぜひチェックしてみてください。
(→
色落ちしないカラーケアシャンプー|美容師おすすめ市販(ドラッグストア)5選)
私が住んでいる地域にはドン・キホーテがありません。
近くに買えるお店がない場合は、通販サイトを利用して自宅で購入することも可能です。
実店舗で購入するよりも、ネットから購入したほうがお得に手に入れることができます。
(→
【2023年】美容師おすすめの無印シャンプー市販4種を口コミをもとに解析)
アマゾンや楽天でも買えますが、特におすすめなのが「
スタイルコリアン」です。
「
スタイルコリアン」は韓国の化粧品を多く扱っている通販サイトで、商品はすべて現地(韓国)で購入しています。
しかも、
ほとんどの商品が韓国の公式販売価格よりも安いので、かなりお得に購入することができます。
(→
背中ニキビができにくいおすすめの市販シャンプー【荒れる女性の口コミ調査した】)
使ってみたい美容商品があったら、ぜひ「
スタイルコリアン」を活用してください。
\ 無料登録を簡単にすまして、コリアンコスメでお得にカワイクなる!! /
(→
かゆみに効く|美容師おすすめシャンプー10選!頭皮ケアで臭いとフケを撃退)
ミジャンセンのヘアセラム(オイル)と併用でさらにちゅるん
ミジャンセンにはもう一つ、「ヘアセラム」という人気アイテムがあります。
パーフェクトセラムシリーズのシャンプーと同じ天然由来のオイルが配合されており、シャンプー後に使用すると、パサついた髪がしっとりとまとまるのが特徴です。
ミジャンセンのシャンプーと合わせて、ヘアセラムもチェックしてみてください。
美容師おすすめミジャンセンシャンプー【成分と香りのやばい口コミの真偽!?】:まとめ
今回は、大人気のミジャンセンのシャンプーを詳しくご紹介しました!
(→
美容師おすすめ業務用サロンシャンプーランキング5選【コスパ最強!安い!いい匂い】)
ミジャンセンシャンプーには、髪の悩みや希望に合わせて様々な種類があります。
あなたの悩みや希望に合ったミジャンセンシャンプーを選んで、傷んだ髪を改善し、理想的なツヤ髪を手に入れてくださいね♪