


市販のおすすめカラーシャンプーは何ですか?あまり色が入らないカラーシャンプーもあるので、美容師目線でおすすめのものがあれば教えて欲しいです。
使用感/商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
染毛力 | ||||||||||||
保湿力 | ||||||||||||
タイプ | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 |
美容師メモ | ブリーチ後の髪の黄ばみを抑える。うるおい&まとまりのある髪と地肌にしたい方に | 加水分解ケラチン・植物エキス・ヒアルロン酸を配合。髪をケアしながら暖色を長持ちさせる | 金色のヘアカラー以外にも、プラチナやアッシュ系のヘアカラーにも使用でき、様々な髪色に対応 | フルボ酸とハチミツを含有し、使用するだけでサクッと髪をケア | 含まれる色味の彩度が高いので、カラーリングを長持ちさせたい方におすすめ | 加水分解ケラチン、植物エキスを配合。暖色系のカラーを長持ちさせる一石二鳥のカラーシャンプー | 色が濃く入るシャンプーなので、黄ばみを取りながらアッシュ系の色にアレンジしたい方におすすめ | アミノ酸系の洗浄成分配合で保湿成分としてグリセリンを配合。ブリーチ後のデリケートな髪に | 使用回数を重ねるほどピンク色が濃くなるので、回数を調整し思い通りの色に仕上げる | 非常に深い紫色をしていて、『とにかく黄ばみを抑えて紫系のヘアカラーを長持ちさせたい』方に | アミノ酸系と高級アルコール系の洗浄成分をバランスよく配合。泡立ちの良いカラーシャンプー | アロマの香りにこだわって作られていてコスパがいい。気にせずロングヘアでも使用可能 |
参考価格 | ¥1,650 | ¥2,400 | ¥1,330 | ¥1,340 | ¥4,468 | ¥2,100 | ¥1,500 | ¥1,450 | ¥1,099 | ¥3,600 | ¥1,489 | ¥1,540 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
✔本記事のテーマ


カラーシャンプーとは?【シャンプーしながらカラーリング】

● 「髪色をコントロールする」
● 「髪色を美しく保つ」
【カラー長持ち】ヘアカラーシャンプー市販の選び方


市販のおすすめカラーシャンプーの選び方ってあるの?
キープしたい色味
持続させたい色、自分の髪の色、なりたい色に合わせてカラーシャンプーを選ぶことが大切。
髪色に合わないカラーシャンプーを選んでしまうと、理想の色にはならないので注意しよう。
ピンク・レッド・オレンジ系のカラーで染めた人 → ピンクシャンプー
グレー・グリーン・シルバー・ブルー系のカラーで染めた人 → シルバーシャンプー
カラーシャンプーメーカー
市販のカラーシャンプーは、メーカーごとに配合されている染料の濃さが違います。 “一度にしっかりとした色にしたい場合”は、染料の量が多いカラーシャンプーを選びます。 “ちょっとずつ色を変えていきたい場合”や、“明るめの色にしたい場合”は、染料の量が少ないカラーシャンプーを選びましょう。 染料の量が多いカラーシャンプーは、1回の使用で濃い色を入れることができるので、週に1回程度の使用でカラーを維持することができます。 (→ メンズシャンプーをドラッグストアで32種厳選【40代50代に美容師がおすすめする逸品】)
市販のカラーシャンプーに含まれる染料の量って、成分表を見たら確認できるのかな?
使用感
カラーシャンプーは、ブリーチやカラーリングをして、ヘアダメージがある人が使うことがほとんど。 シャンプー時の摩擦で、さらに髪を傷めることがないように、泡立ちの良いカラーシャンプーを選ぶことをおすすめします。
カラーシャンプーは通常の市販シャンプーに比べて、泡立ちがマイルドなものが多いので、起泡力を上げたいときには、普通の市販シャンプーを混ぜて使うのもおすすめ。
洗浄力
上記で説明したように、市販のカラーシャンプーの多くは洗浄力が低く作られています。 これにはちゃんとした理由があります。 ヘアカラーが退色する原因の一つが、シャンプーの洗浄力の高さにあるからです。
洗浄力や刺激の強い市販シャンプーは、髪を乾燥させてしまい、髪が乾燥するとカラーが退色しやすくなるんだよね。

毛髪保護成分


カラーシャンプーのボトル裏の成分表に、以下の修復成分名が記載されているかを確認しよう。
● PPT
● シリコーン
● 加水分解シルク
● 加水分解コラーゲン

ヘアケアできるカラーシャンプーを探すことが、きれいな色を維持するポイントね。
【色落ちしにくい】カラーシャンプー市販ランキング12選
使用感/商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
染毛力 | ||||||||||||
保湿力 | ||||||||||||
タイプ | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 |
美容師メモ | ブリーチ後の髪の黄ばみを抑える。うるおい&まとまりのある髪と地肌にしたい方に | 加水分解ケラチン・植物エキス・ヒアルロン酸を配合。髪をケアしながら暖色を長持ちさせる | 金色のヘアカラー以外にも、プラチナやアッシュ系のヘアカラーにも使用でき、様々な髪色に対応 | フルボ酸とハチミツを含有し、使用するだけでサクッと髪をケア | 含まれる色味の彩度が高いので、カラーリングを長持ちさせたい方におすすめ | 加水分解ケラチン、植物エキスを配合。暖色系のカラーを長持ちさせる一石二鳥のカラーシャンプー | 色が濃く入るシャンプーなので、黄ばみを取りながらアッシュ系の色にアレンジしたい方におすすめ | アミノ酸系の洗浄成分配合で保湿成分としてグリセリンを配合。ブリーチ後のデリケートな髪に | 使用回数を重ねるほどピンク色が濃くなるので、回数を調整し思い通りの色に仕上げる | 非常に深い紫色をしていて、『とにかく黄ばみを抑えて紫系のヘアカラーを長持ちさせたい』方に | アミノ酸系と高級アルコール系の洗浄成分をバランスよく配合。泡立ちの良いカラーシャンプー | アロマの香りにこだわって作られていてコスパがいい。気にせずロングヘアでも使用可能 |
参考価格 | ¥1,650 | ¥2,400 | ¥1,330 | ¥1,340 | ¥4,468 | ¥2,100 | ¥1,500 | ¥1,450 | ¥1,099 | ¥3,600 | ¥1,489 | ¥1,540 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【第1位】オーガニックカラーシャンプー purple

商品名 | オーガニックカラーシャンプー purple |
メーカー | ルコ |
参考価格 | 1,650円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |

しっとりする力の強さは、まるで化粧品シャンプーレベルよね♪美容成分が髪をコーティングして、パサついた髪がツヤツヤになるよ。
【第2位】N. カラーシャンプー Si

商品名 | N. カラーシャンプー Si |
メーカー | napla ナプラ |
参考価格 | 2,400円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |

使いやすさとバツグンの使用感が魅力で、使用している美容室も多く、美容師の評価も高いブランドなんだよね♪
【第3位】グッバイ イエロー カラーシャンプー
![シュワルツコフ プロフェッショナル SCHWARZKOPF PROFESSIONAL グッバイ イエロー カラーシャンプー 310g [並行輸入品]](https://osusume-shampoo.net/wp-content/uploads/2022/01/シュワルツコフ-プロフェッショナル-SCHWARZKOPF-PROFESSIONAL-グッバイ-イエロー-カラーシャンプー-310g-並行輸入品-188x300.jpg)
商品名 | グッバイ イエロー カラーシャンプー |
メーカー | schwarzkopf シュワルツコフ |
参考価格 | 1,330円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第4位】CALATAS ヒートケア パープル Pr シャンプー

商品名 | CALATAS ヒートケア パープル Pr シャンプー |
メーカー | napla ナプラ |
参考価格 | 1,340円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第5位】クオルシア カラーシャンプー パープル

商品名 | クオルシア カラーシャンプー パープル |
メーカー | fiole フィヨーレ |
参考価格 | 4,468円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第6位】クオルシア カラーシャンプー ピンク

商品名 | クオルシア カラーシャンプー ピンク |
メーカー | fiole フィヨーレ |
参考価格 | 2,100円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第7位】エンシェールズカラーシャンプー シルバー

商品名 | エンシェールズカラーシャンプー シルバー |
メーカー | クリップジョイント |
参考価格 | 1,500円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第8位】アレスカラー ムラサキシャンプー

商品名 | アレスカラー ムラサキシャンプー |
メーカー | ALESPLANNING アレスプランニング |
参考価格 | 1,450円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第9位】エンシェールズカラーシャンプー ホットピンク

商品名 | エンシェールズカラーシャンプー ホットピンク |
メーカー | クリップジョイント |
参考価格 | 1,099円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第10位】カラーシャンプー & トリートメント セット(各200ml) パープル

商品名 | カラーシャンプー & トリートメント セット(各200ml) パープル |
メーカー | ISM イズム |
参考価格 | 3,600円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第11位】ソマルカ カラーシャンプー ピンク

商品名 | ソマルカ カラーシャンプー ピンク |
メーカー | ホーユー |
参考価格 | 1,489円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【第12位】カラーシャンプー シルバー

商品名 | カラーシャンプー シルバー |
メーカー | ロイド |
参考価格 | 1,540円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
美容師おすすめ!カラーケアシャンプー使用法【市販(ドラッグストア)でもOK】


“カラーシャンプーを混ぜて使う”なんて思いつきもしなかったね…。

ワックスやヘアオイルがついている場合は、シャンプーで落として、乾かしてからカラーシャンプーをするようにしよう。

逆にカラーシャンプーの使用量が少ないと、色むらが発生しちゃうので注意しよう。


“目の細かいクシ”を使ってカラーシャンプーを伸ばすと髪が傷むので、絶対にやめよう。

毎回毎回、こういったことを気にしながら、カラーシャンプーするのはめんどくさいカモ…。

市販(ドラッグストア)のカラーシャンプーについてよくある質問


カラーシャンプーなんて、普通の市販シャンプーと同じように使ったらいいんでしょ?
カラー後のカラーシャンプーいつからOK?
- カラーシャンプーってさ、カラーリングしたばかりの髪の毛に使うのと、色が落ちてから使うのと、どちらがおすすめ?
- 結論からお話しすると、カラーリングをした直後に使うのが一番効果的です。
※カラーリング当日はカラーの色味が完全に定着していない状態なので、シャンプーは控えましょう。
カラーシャンプーを使用するおすすめのタイミングは、ヘアカラーの色によって異なります。
(→ 40代女性のおすすめシャンプー12選!ドラックストア品を美容師が厳選【加齢髪うねりを改善】)
例えば…。
ピンク系やオレンジ系のカラーシャンプー → カラー施術直後に使うと色持ちが良くなる 紫系やシルバ系ーのカラーシャンプー → 色が少し落ちてから5日後に使うときれいな色味になる
どれくらいの頻度でカラーシャンプーを使えばいい?
- 何日おきにカラーシャンプーを使ったらいいですか?
- ヘアカラーした後の最初の1週間は毎日、その後は2~3日おきに使用することをおすすめします。
もちろん“維持したい色の彩度”にもよりますが、あざやかな色を長持ちさせたい場合は、毎日の使用がおすすめです。
(→ 超ダメージヘアシャンプーおすすめドラックストア8選【市販のサロンクオリティシャンプー】)
逆に、色が落ちていく過程を楽しみたい方は、2~3日に1回の使用がベストでしょう。
カラーシャンプーの使用頻度に正解はないのね。
手に色が染まらない?
- 素手でカラーシャンプーすると手に色が染まりますか?
- カラーシャンプーには、髪を染めるための染料が入っていて、染料の濃度によっては、手にカラーが染まることも。
しかしほとんどのカラーシャンプーは、洗い流すときに、手についた色が落ちますので心配はいりません。
実際私もサロンワーク中に、頻繁にカラーシャンプーを使いますが、手や指に色がついたことは一度もありませんでした。
どうしても心配な方は、カラーシャンプーを使用するときに、手袋をすることをおすすめします。
ヘアカラーチェンジの予定があるけど使ってもOK?
- 季節が変われば色味をガラッと変えたいと思います。カラーチェンジの際にカラーシャンプー使用していても問題ないですか?
- カラーシャンプーに含まれる染料の性質上、カラーチェンジの際、カラー予定日の1週間前から、使用しないことをおすすめします。
カラーシャンプーの染料が髪に残っていると、カラー剤が浸透しにくくなって、上手く染まらないんですよね。
担当の美容師さんが困っちゃうと思います(涙)。
市販の白髪カラーシャンプーとは別物?
- カラーシャンプーで白髪も染まりますか?
- 染まります。
しかし白髪にカラーシャンプーを使用する際には、注意点があります。
白髪にカラーシャンプーを使用すると、“色があざやかに入りすぎるトラブル”があります。
ビビッドな髪色の“ハイカラおばあちゃん”になっちゃうのか…。
カラーシャンプーの正しい使用工程は?

- カラーシャンプーを初めて使うので、正しい工程を教えて下さい。
- カラーシャンプーをする際の手順は以下の通り。
① シャンプー前にしっかり予洗い
シャワーで頭皮からしっかりすすぎ、あらかじめ汚れを落としておきます。 ② 摩擦を起こさないようにしっかり泡立てる しっかり泡立てるコツは、シャンプーを水と空気を混ぜるようにして揉むこと。 市販のものでは、泡立ちが悪いカラーシャンプーもありますので、その場合は泡立ちやすくするために、多めの量を使う必要があります。 ③ 泡をしっかり髪に乗せて5分間おく 髪全体を泡で覆い、約5分放置します。 カラーシャンプーの種類や、メーカーによって放置時間が異なるので、使用方法を見て放置時間を決めましょう。長く時間を置くと、髪が傷むの?
カラーシャンプーをよく泡立たせる裏技ある?

- カラーシャンプーを泡立てることに毎回苦戦してしまいます。良い方法ありませんか?
- カラーシャンプーの中には、通常のシャンプーに比べて、泡立ちが悪いものが多くあります。
そのような場合は、泡状でシャンプーが出てくるボトル(ディスペンサー)に詰め替えて使用するとGOOD。
created by Rinker¥2,840 (2023/12/01 17:59:39時点 楽天市場調べ-詳細)
ドンキやマツキヨで買えるカラーシャンプー市販12選:まとめ
使用感/商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
染毛力 | ||||||||||||
保湿力 | ||||||||||||
タイプ | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 |
美容師メモ | ブリーチ後の髪の黄ばみを抑える。うるおい&まとまりのある髪と地肌にしたい方に | 加水分解ケラチン・植物エキス・ヒアルロン酸を配合。髪をケアしながら暖色を長持ちさせる | 金色のヘアカラー以外にも、プラチナやアッシュ系のヘアカラーにも使用でき、様々な髪色に対応 | フルボ酸とハチミツを含有し、使用するだけでサクッと髪をケア | 含まれる色味の彩度が高いので、カラーリングを長持ちさせたい方におすすめ | 加水分解ケラチン、植物エキスを配合。暖色系のカラーを長持ちさせる一石二鳥のカラーシャンプー | 色が濃く入るシャンプーなので、黄ばみを取りながらアッシュ系の色にアレンジしたい方におすすめ | アミノ酸系の洗浄成分配合で保湿成分としてグリセリンを配合。ブリーチ後のデリケートな髪に | 使用回数を重ねるほどピンク色が濃くなるので、回数を調整し思い通りの色に仕上げる | 非常に深い紫色をしていて、『とにかく黄ばみを抑えて紫系のヘアカラーを長持ちさせたい』方に | アミノ酸系と高級アルコール系の洗浄成分をバランスよく配合。泡立ちの良いカラーシャンプー | アロマの香りにこだわって作られていてコスパがいい。気にせずロングヘアでも使用可能 |
参考価格 | ¥1,650 | ¥2,400 | ¥1,330 | ¥1,340 | ¥4,468 | ¥2,100 | ¥1,500 | ¥1,450 | ¥1,099 | ¥3,600 | ¥1,489 | ¥1,540 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |