細い髪に美容師がおすすめするシャンプーってどれ?髪がペタンコになりがちで貧相なスタイルになってしまいます。
細い髪やハリコシ不足が原因でボリュームが無くなると、可愛いオシャレがきまりません。
実年齢よりも老けて見られるなんてことも…。
今回はどんな細い髪でもかわいくふんわりボリュームアップするシャンプーを紹介します。
✔本記事のテーマ
【細い髪のくせ毛】美容師おすすめシャンプー市販&サロン20選!パサつき軟毛改善
✔『わたしが記事を執筆しています』
美容師のキャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得た知識と独自ノウハウで、ドニコシャンプーを開発し、各種ファッション誌に取り上げられ、髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。
以下が、これまでに作成したオリジナルヘアケア商品。


今記事で20種の細い髪用シャンプーを紹介していますが、『どれを使えばいいか分からない!!』となったら、“
ドニコヘマチンシャンプー”を使って下さい。
美容師の立場で自信を持っておすすめする“細い髪を改善するシャンプー”です。
これでふんわりボリュームアップできなければ、はっきり言って【あきらめる】しかありません。

ヘマチンと高品質オイル配合で、トリートメントなしでもぷるるん髪♪
\細い髪に美しいハリコシを生み出す特化型オイルシャンプー♪今だけ返金保証付き/
魔法がかかる最上級コスメ『ドニコシャンプー』詳細を見る
現役美容師が、細い髪の悩みを解決するために開発した、『美髪特化型シャンプー』。
こんな人におすすめ!!
● ふんわりスタイルが維持できない
● 髪が細くて夕方にはぺたんこになる
● 白髪があまり増えないような対策をしたい
● カラーやパーマをしている
● 『私の髪は本来もっとキレイなはず。』と信じている
● みずみずしいぷるぷる髪を体験したい
ヘマチンをはじめとした、アンチエイジング成分や美容成分を豊富に含んでいるドニコシャンプーは、細い髪に困っている多数の女性をサポートし、満足させてきました。
香りはハワイを代表する花“
プルメリア”で、使用すればバスルームいっぱいに芳醇な南国の香りが充満し、疲れた体や、落ち込んだ気分を応援してくれること間違いなし♪
\ きめ細かな泡が細い髪を包み込みハリコシを出します♪ /
\ 細い髪でもこんなにしっとりサラサラに♪ /
\購入まで1分間かんたん手続き♪ 今だけ返金保証付き/
魔法がかかる最上級コスメ『ドニコシャンプー』詳細を見る
\ 『説明はいいから、先に細い髪用シャンプーを見せて!』という人は以下の表からジャンプできます /
『生まれつきの細い髪で、毛先がすぐに絡まります。』
『ストレスや加齢でだんだんハリコシのない髪に変化しました。』
あなたは細い髪や軟毛で悩んでいませんか?
(→
【2023年春】マツキヨで買える!おすすめシャンプーランキング30選)
今回の記事では、現役美容師がAmazon、楽天、ドラッグストア(薬局)、サロンで買えるシャンプーを1000件以上の口コミをもとに徹底的に、比較検証しています。
“細い髪になる原因”や“正しいシャンプーの選び方”、“細い髪を太くてハリのある髪へ改善する方法”も解説するので、最後まで読んで理想の髪を手に入れてください。
(→
猫っ毛9割解決!シャンプーおすすめ市販12選【細くて柔らかい髪に美容師が推薦】)
髪が細い原因は?生まれつき?シャンプーダメージが原因?
細い髪とは、「
猫のように細くて柔らかい毛(猫っ毛)」のことを言い、以下のような特性があります。
● フワッとした柔らかい髪質でスタイリングしやすい
● ぺたんこになりやすくボリュームが出ない
● 毛先がからまる
細い髪のよくある間違いとして、
髪が自然に曲がる「くせ毛」と同じに見られがちですが実際は違うんですよね。
(→
くせ毛に本当に良いシャンプーランキング20選【口コミ高評価が続出】)
細い髪は、女性らしいふんわり感を演出しやすい反面、細くて柔らかいため、ボリュームが出にくく、まとまりにくいという特徴があります。
では次に、細い髪になる原因を探ってみましょう。
(→
【低刺激で手荒れに効く】アトピー敏感肌におすすめ!痒くならないシャンプー市販4選)
実は、
細い髪のほとんどは遺伝が原因なのですが、それ以外の原因もあります。
遺伝要因以外の細い髪の原因
● 頭皮の皮脂や汚れによる毛穴の詰まり
● ヘアカラーやパーマなどによるキューティクルへのケミカルダメージが蓄積
● 加齢やホルモンバランスの乱れで頭皮環境が悪化
(→
【美魔女のエイジングシャンプー】50代以降に美容師がおすすめする市販11選品)
このような理由で
頭皮や髪の状態が悪化すると、髪に必要な栄養が行き渡らず、そのうちハリコシのない細い髪になります。
手入れ不足や年齢によっても髪が細くなるのか…。細い髪に合ったシャンプーを選ぶことが重要なのね。
(→
【若さ溢れる60代女性に】美容師おすすめのシャンプーミドルエイジ向け20選)
細い髪かどうかの確認方法【40代以降はシャンプーを決める際に確認】
自分が細い髪・軟毛かどうかを判断する方法ってある?
(→
パーマ後のシャンプーは24時間以降がおすすめ【ツイストパーマも長持ちする20選】)
細い髪かどうかを調べる方法を3つほどお伝えします。
美容師直伝!細い髪が軟毛かどうかを判断する方法
● 2~3本の髪の毛の毛先を持ち、水平に持ち、片手を離します。
→ 髪がまっすぐ下向きに曲がれば、細い髪(軟毛)
● 2~3本の髪の毛の中心を持って引っ張ります(やりすぎるとダメージになるので注意!!)。
→ ビヨーンと伸びれば細い髪(軟毛)
● 2~3本の毛束を指に巻きつけてみます。
→ 指を髪から抜いた後、しばらくそのままの状態であれば、細い髪(軟毛)
これらの方法で、細い髪(軟毛)かどうかを確認できるので、一度試してみて下さい。
(→
水泳選手におすすめ市販の塩素除去シャンプー【プール後の髪の毛のケアに!!】)
細くて柔らかい髪に良い市販シャンプーおすすめを探す4つの方法
細い髪を太く健康にするためには、正しいシャンプー選びが重要。
細い髪用のシャンプーを選ぶときの4つのポイント
● ボリュームダウンの原因となる“シリコン入りのシャンプー”は避ける
● 細い髪にハリコシとツヤうるおいを与える薬用成分の有無をチェックする
● 細い髪をケアする優しい洗浄成分(アミノ酸系、ベタイン系)のシャンプーを選ぶ
● 美容液が贅沢に配合されているシャンプーを選ぶ
詳しく深掘りしていきます。
(→
色落ちしにくいカラーシャンプー市販ランキングおすすめ12選【効果的な使い方&選び方】)
“シリコン入りシャンプー”は使わない【ボリュームダウンの原因】
細い髪の方がシリコンが入ったシャンプーを使うとどうなると思いますか?
(→
【全美容師が泣いた】いち髪は市販シャンプーおすすめの逸品《フルーティー匂い一日香る》)
シリコンシャンプーを使い続けることで、細い髪のボリュームがドンドンなくなってしまいます。
細い髪の人は、以下のシリコン成分を避けて、“ノンシリコンシャンプー”を選びましょう。
(→
【2022年】美容師おすすめノンシリコンシャンプードラックストア&市販20選)
細い髪の人が避けるべき主なシリコン成分
✓ ジメチコン
✓ シクロペンタシロキサン
✓ シクロメチコン
✓ ジメチコノール
✓ シリカ
商品パッケージに「ノンシリコン」と記載されていれば、そのシャンプーにはシリコンが含まれていないと考えてよいでしょう。
(→
無添加シャンプーおすすめドラッグストア20選|髪と頭皮に優しいものを美容師が厳選)
ハリとツヤを与える成分配合のシャンプーを使う【細いぺたんこ髪を解消】
細い髪の人が、太くて強い髪を手に入れるためには、髪にハリとコシを与える成分が含まれたシャンプーを選ぶ必要があります。
(→
【ギシギシ髪がきしむ】市販のキシキシしないシャンプーおすすめ20選:絡まない髪に)
以下の成分表を参考にしてみましょう。
成分名 |
効果 |
加水分解ケラチン |
髪にハリコシを与える |
パンテノール |
頭皮の潤い、弾力を維持 |
メタクリル酸ステアリル共重合体 |
保湿作用、毛髪のボリューム感UP |
アスパラギン酸 |
頭皮の新陳代謝を促進 |
シア脂 |
頭皮と髪のアンチエイジング |
ジウロイルグルタミン酸リシンNa |
毛髪内を適正な水分量に調整し、髪を太くする |
γ_ドラサラクトン |
毛髪外部の保護 |
コハク酸 |
毛髪内部に水分を入れ弾力UP |
加水分解コンキリオン |
皮膚細胞の活性化 |
(→
【シールエクステも相性抜群】エクステ長持ちする市販シャンプーおすすめ15選)
ちなみに、成分表は上から下に向かって効果の強い順に並んでいるから、上位の成分名が記載されていれば、より良い結果が期待できるよ。
優しい洗浄成分の市販シャンプーを使う【絡まる細い髪をケア】
細い髪の人が洗浄力の強いシャンプーを使うと…、
頭皮に必要な皮脂まで取り除いてしまい、太くて強い髪が育ち辛くなってしまいます。
細い髪の方は、以下のポイントを参考に、やさしい洗浄成分のシャンプーを選ぶことをおすすめします。
(→
キューティクル補修におすすめのシャンプーランキング10選【パサつく女性髪もつやつやに】)
細い髪がよろこぶ!マイルドな洗浄成分の一例
ココアンホ〇〇
例:ココアンホプロピオン酸ナトリウム、ココアンホ酢酸
ココイル〇〇
例:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンナトリウム
ラウロイル〇〇
例:ラウロイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルグルタミン酸ナトリウム
目安としては、成分表の3行目以内に上記の洗浄成分名が3つ以上記載されているシャンプーは、洗浄成分が非常にマイルドであると考えられます。
(→
シャンプーを3つのタイプ別に解説する【あなたが使うのはどれに分類される?】)
猫っ毛におすすめのシャンプードラッグストア&サロン20選【ミルボンも登場】
ではさっそく美容師が厳選した、“細い髪におすすめしたいシャンプー”をご紹介していきます。
(→
20代女性におすすめの市販シャンプー11選【いい匂いで10代大学生にも大人気】)
【第1位】kurokami スカルプ 天然由来 アミノ酸シャンプー
\細かい気泡ができて繊細な洗浄力が一目瞭然。細い髪にハリコシが生まれる♪/
【kurokami スカルプ 天然由来 アミノ酸シャンプーの特徴】
総合1位の「haru kurokami スカルプ」は、頭皮環境の状態を正常化させることで、細い髪にボリュームを出すことができるシャンプーです。
髪と頭皮にやさしいアミノ酸系洗浄成分と、100%天然由来成分、細い髪を太くするヘマチンを配合しています。
(→
haru kurokamiスカルプシャンプーの口コミを現役美容師が検証した)
シリコンや合成ポリマーは使用していないので、細い髪に軽やかさとふんわり感を与えてくれます。
ヘマチン配合だからトリートメントしなくてもサラサラとぅるん♪忙しくて時間がない人におすすめ。洗い心地も好きな感じ!!
美容師の評価も高く、軟毛、細い髪の人に注目していただきたいシャンプーです。
(→
ブリーチした髪色落ちしない!美容師おすすめ市販シャンプー10選【乾燥パサつき解消】)
¥3,960
(2023/01/30 01:01:41時点 楽天市場調べ-詳細)
【第2位】ドニコ ヘマチンシャンプー
\豊富なヘマチンが細い髪をからみにくく強くします♪/
【ドニコ ヘマチンシャンプーの特徴】
美容業界の第一線を走っている現役美容師が老舗シャンプーメーカーとコラボして、出来上がったのがドニコヘマチンシャンプー。
(→
剛毛ふにゃん♪ボリュームダウンシャンプーおすすめ市販20選【毛量多いくせ毛に朗報】)
最高品質な補修成分はもちろんの事、細い髪を太くしたり、地肌を整備して育毛効果がある“ヘマチン”などのエイジングケア成分が入っているのが大きな特徴です。
髪や頭皮にやさしいタイプの界面活性剤を使用していて、カラーリングやパーマの持ちを良くしたり、白髪予防効果も期待できます。
使用後の質感は、とてもしっとり仕上がるのでトリートメントいらずのシャンプーとして評判も上々。
クチコミ評価の高いシャンプーですが、毎日使用すると、修復効果により細い髪がベタっと重たくなる可能性があるので、そんな場合は一日おきで使用するようにするとgood!!
あと通販サイトでの販売はやっておらず、以下の公式サイトからのみ購入することができます。
(→
ヘアマニキュアが落ちにくいシャンプー市販ドラッグストアおすすめ7選 【色落ち防止効果】)
以下のリンクより、特典つきの最安値でお得にショッピングできます。
\購入まで1分間かんたん手続き♪ 今だけ返金保証付き/
【第3位】プレミオール シャンプー
\海泥がタンパク質をやさしく包み込み細い髪を保護してくれる♪/
【プレミオール シャンプーの特徴】
細い髪におすすめの商品ランキング第3位は「La sana プレミオール シャンプー」。
(→
【ラサーナプレミオール半額?】口コミ解析して超おすすめシャンプーと確信)
アミノ酸系洗浄成分とフランス・ブルターニュ産の海泥が、髪や頭皮に付着した皮脂をマイルドに洗い流してくれます。
「アラリアエスクレンタエキス」など、細い髪に潤いを与える成分も含有しています。
(→
ドラッグストア(市販)の超しっとりシャンプーおすすめ16選!保湿でぷるるん髪に)
カラーやパーマでダメージを受けた細い髪でも、しっとりとしてうねりが抑えられるんだよね。
カラーやパーマのケミカルダメージを補修しながら、扱いにくい細い髪を改善したい人におすすめのシャンプーです。
\公式HPなら初回限定49%OFF!3点で1,980円(税込)定期購入は必要なし!3000円クーポン付き!/
ラサーナ
¥3,905
(2023/01/29 23:44:51時点 Amazon調べ-詳細)
【第4位】モイストホイップクリームシャンプー&ミルククリームトリートメント
【モイスト ホイップクリーム シャンプー & ミルククリーム トリートメントの特徴】
アミノメイソンモイストホイップクリームシャンプーは、細い髪を保湿しながらハリコシを与えるシャンプーです。
(→
【超ダメージヘア3分でちゅるりん髪】美容師おすすめの市販&サロンシャンプー8選)
植物由来のアミノ酸系洗浄成分をベースに、モコモコ泡を作るベタイン系洗浄成分も含有しています。
少量のシャンプーでホイップクリームのような、しっかりとした泡を作ることができ、細い髪でも摩擦を起こすことなく頭皮の汚れを洗い流すことができます。
(→
金木犀の香り♪2022年市販シャンプートリートメントおすすめ4選【ドラッグストアから厳選】)
頭皮環境が整うと、次第に細い髪に潤いとハリが出て、髪のべたつきや細かい枝毛なども改善されていきます。
¥1,899
(2023/01/30 14:25:03時点 楽天市場調べ-詳細)
【第5位】ビオルチア (Bio Lucia) シャンプー
【ビオルチア (Bio Lucia) シャンプーの特徴】
「ビオルティアシャンプー」は、髪や頭皮に優しいのに、汚れはしっかり落とすことができる細い髪のためのシャンプー。
(→
【3分で美髪】本当に良いシャンプーランキングドラックストア30選)
パサついた細い髪も、うるおって、まとまりのある髪へと導いてくれるシャンプーなんだよね。
オーガニック成分が多く含まれており、ノンシリコンシャンプーなので、頭皮に優しく、乾燥肌の方でも安心して使えます。
価格は少し高いですが、『本気で細い髪を改善したい!!』という人に美容師がおすすめ。
Bio Lucia
¥5,300
(2023/01/30 07:55:32時点 Amazon調べ-詳細)
【第6位】ジュレーム アミノアルゲリッチシャンプー (ディープモイスト)
【ジュレーム アミノ アルゲリッチ シャンプー (ディープモイスト)の特徴】
次に紹介するのは、アミノ酸の力で細い髪にハリとコシを与えるシャンプー【Je l’aime アミノアルゲリッチシャンプー(ディープモイスト)】。
加水分解コラーゲンをはじめとした保湿成分もたくさん含有しているので、髪に潤いを与えてくれます。
(→
メンズに本当に良いシャンプーランキング12選【40代の抜け毛改善&コスパ最強】)
しばらく使っていると、“柔らかくて広がりやすい髪”にだんだんとハリ・コシが出てきて、ぺしゃんこだった髪がボリュームアップしてきます。
風に吹かれるたびに漂う、“爽やかなフルーツの香り”もいい感じです。
(→
【2022年最新】紫シャンプーおすすめ25選~使い方のコツを美容師が提言~)
色々なシリーズが販売されていて、髪質や悩みに応じて選べるのも魅力♪
より詳細な記事は以下よりどうぞ。
(→
【女優髪への挑戦】美容師が市販シャンプー“ジュレーム”をおすすめする理由と効果)
¥698
(2023/01/30 00:56:02時点 楽天市場調べ-詳細)
【第7位】ジェミールフランヒートグロスシャンプー
\ほとんどタンパク変性を起こさないほど髪に優しい♪オイルで細い髪を保護♪/
【ジェミールフランヒートグロスシャンプーの特徴】
ジェミールフランはピオニーの甘い香りに癒される、細い髪用シャンプーです。
(→
【2023年春】ぺたんこ髪解消♪ボリュームアップシャンプーおすすめ25選)
同ラインのトリートメントと一緒に使用することで、「いい香りですね」と褒められることが多かったのが印象的でした。
コラーゲンやヒアルロン酸が配合された細い髪用のシャンプーで、髪の内側からふっくらとした弾力のある髪になります。
(→
【2023年コスパ最強】安い市販シャンプー!美容師おすすめ30選:経済的にうるツヤ髪)
使ってみると、細い髪にハリが出てくるのがよく分かるよね。
(→
縮毛矯正維持におすすめ!ドラックストアの安い市販シャンプー13選【無限とぅるとぅる】)
補修成分も保湿成分も優れていますが、洗浄力が少し強いので、肌にかゆみが出やすい方や刺激がある方は使用を控えた方がいいかも!?
私は冬に頭皮のかゆみが出ることが多いのですが、このシャンプーを使うと乾燥が進んで肌が突っ張る感じがありました。
¥3,090
(2023/01/30 17:50:49時点 楽天市場調べ-詳細)
【第8位】【ハイブリッド濃密泡】ケフトルノンシリコンシャンプー
【 ハイブリッド濃密泡 ケフトル ノンシリコンシャンプーの特徴】
表向きは“男性用のスカルプシャンプー”のイメージが強いですが、細い髪の女性にもおすすめ。
理由は…、
皮脂をしっかり落としますが、オイルやクレイ、アミノ酸系の洗浄成分を配合しているので、敏感肌や乾燥肌の方だけでなく、細い髪の女性でも安心してお使いいただけるからです。
(→
おすすめ石鹸シャンプー固形&液体26選【はげる?白髪は?デメリットと洗髪効果を検証】)
その他にも、血行促進成分や毛母細胞を活性化させる成分を含有しているので、細い髪にハリ・コシを出すこともできます。
髪が風になびくと、爽やかなアロマの香りがし、とてもリラックスできます。
(→
かゆみに効く|美容師おすすめシャンプー10選!頭皮ケアで臭いとフケを撃退)
『髪に元気がなくなってきたな…。』『だんだん細い髪になってきたかも。』と感じる人にぜひおすすめしたいシャンプー。
¥6,221
(2023/01/30 05:54:35時点 楽天市場調べ-詳細)
【第9位】スカルプD シャンプー オイリー脂性肌用
【スカルプD シャンプー オイリー脂性肌用の特徴】
よくCMで見かけますよね。“スカルプD”。
そんなスカルプDが、オイリー肌のためのメンズシャンプーを開発しました!
(→
人生最大のお買い得:ドンキのおすすめシャンプー13選【高級サロンシャンプーも安い】)
頭皮環境を整える成分「ピロクトンオラミン」を含有し、しっかりとした髪が育つ土壌作りをします。
保湿成分「豆乳発酵液」と「カッコンエキス」が髪の内部を潤し、パサつきやすい細い髪をコントロールします。
(→
【剛毛くせ毛を解消】美容師絶賛!市販シャンプーおすすめ10選!さらさらしっとり髪に激変)
ユーカリとハーブの爽やかな香りなので、細い髪を改善しながら使用後のさっぱり感を求める男性には特におすすめ。
¥3,939
(2023/01/30 04:54:06時点 楽天市場調べ-詳細)
【第10位】アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー
【アスタリフト スカルプフォーカス シャンプーの特徴】
【アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー】は、皮脂汚れをすっきり落とし、細い髪にハリコシを持たせるシャンプー。
髪の奥深くに浸透する非常に小さな「ヒト型ナノヘアセラミド」を含んでいるので、傷んで空洞化した髪を内側から補修してくれます。
また、保水効果やコラーゲンの減少を防ぐ効果が期待できるアスタキサンチンも配合されており、軟毛・細い髪の方でも太くしっかりとした髪質へと導きます。
(→
美容師おすすめのサロン専売品シャンプー10選!コスパ最強でいい匂い)
少量でもモコモコの泡が立ち、バスタイムが一層楽しくなること間違いなし。
¥2,200
(2023/01/30 14:38:45時点 楽天市場調べ-詳細)
【第11位】hugm ナチュラルシャンプー
【hugm ナチュラルシャンプーの特徴】
ハグムナチュラルシャンプーは、加齢で弱った細い髪と頭皮をケアするノンシリコンシャンプー。
(→
旅行用シャンプーおすすめドラッグストア16選【1週間使い切りトラベルセット】)
オレンジオイルやラベンダーオイルなどの天然成分が髪と頭皮に潤いを与え、頭皮の乾燥を緩和します。
細い髪の人には嬉しい“ボリュームアップ成分”も配合されているので、細い毛や軟毛を太くしてくれます。
(→
【2023年春】抜け毛対策に本当に良いシャンプーランキング市販15選)
このシャンプーにはコンディショナーが不要なので、『色々髪につけるのがめんどくさい…。』という人にはもってこいです。
¥3,245
(2023/01/30 07:56:58時点 楽天市場調べ-詳細)
【第12位】giovanni(ジョバンニ) 2chic モイスト シャンプー 250ml
【giovanni(ジョバンニ) 2chic モイスト シャンプー 250mlの特徴】
細い髪かつ、乾燥して傷んだ髪のためのシャンプー。
起泡力が強く、モコモコした泡が簡単に作れました。
(→
【LDK殿堂入り!最新2023年】本当に良いシャンプーランキング市販&ドラックストア11選)
その泡で髪をマッサージすると、髪が保湿されているのがすぐに実感できます。
ドライヤーの熱、外気、内気(エアコン)による乾燥、カラーリングやパーマなどのケミカルダメージを受けている細い髪の人には、ぜひ使ってほしい補修シャンプーですね。
(→
色落ちしないカラーケアシャンプー|美容師おすすめ市販(ドラッグストア)5選)
有機アボカドと有機オリーブオイルのリッチな潤いがバスタイムを満たします。
(→
【2023年春】おすすめ韓国シャンプー人気11選:芸能人も愛用中【いい匂いで女子力UP】)
使用後の髪は、潤いつつ、柔らかくまとまります。
¥1,078
(2023/01/30 05:54:35時点 楽天市場調べ-詳細)
【第13位】シルキー スムースモイスチャーシャンプートリートメントセット
【シルキー スムースモイスチャー シャンプー トリートメント セットの特徴】
次に紹介するのが「& Honey ディープモイストシャンプー1.0」。
このシャンプーの大きな特徴は、はちみつの力で細い髪に潤いとコシを与えることです。
(→
【40代で女優髪】美容師がおすすめするドラックストア&サロンシャンプー11選)
また、
保湿・補修に優れた成分である“アルギニン”、“パンテノール”、“ケラチン”を配合しており、細い髪でうねりや広がりのある髪を改善します。
このシャンプーは無添加で、鉱物油や合成着色料も含みません。
(→
背中ニキビができにくいおすすめの市販シャンプー【荒れる女性の口コミ調査した】)
肌の弱い方でも安心してお使いいただけて、美容師にも人気のあるシャンプーです。
&honey
¥4,620
(2023/01/29 18:55:52時点 Amazon調べ-詳細)
【第14位】コタ アイケア シャンプーY
【コタ アイケア シャンプーYの特徴】
多くのサロンでも取り扱いされているコタ製品は、髪質の悩みを持っているときにとても重宝します。
例えば…、
✓ カラーやパーマのケミカルダメージで髪が傷んでいる
✓ 傷んでゴワゴワした細い髪をしっとり、サラサラにしたい
上記のような時に効果を発揮するシャンプーです。
(→
炭酸シャンプーおすすめランキング13選【薄毛白髪におい対策に!作り方も公開】)
私も短期間にカラーやパーマを繰り返して、髪が傷んだときに使っています。
ぶっちゃけ値段がお高いのですが、朝起きたときも髪がしっとり落ち着いているので、朝のお手入れが楽になり、コスパ的にはOKかなと考えています。
(→
美容師おすすめのコタシャンプー人気ランキング7選【40代からのアミノ酸系シャンプーケア】)
¥6,215
(2023/01/30 05:39:30時点 楽天市場調べ-詳細)
【第15位】いち髪 なめらかスムースケアシャンプー
【いち髪 なめらかスムースケア シャンプーの特徴】
テレビCMでよく見かける「いち髪スムースケアシャンプー」。
500円以下で買えちゃうプチプラシャンプーですが、頭皮や細い髪に優しい成分が配合されていて、仕上がりも抜群に良いんです。
(→
【2022年】頭皮に美容師絶賛!市販&サロンシャンプーおすすめドラッグストア10選)
自然由来のアミノ酸系洗浄成分である「ラウロイルサルコシンTEA」が、頭皮に必要な皮脂を残しつつ汚れを落とし、徐々に健康な頭皮へと導いてくれます。
ノンシリコンシャンプーの使用感って、髪が硬くなるイメージがあるのですが、実際に使用してみると、驚くほど髪が柔らかくなり、手触りもサラサラになりました。
(→
【イケ髪9秒で作れる】2022年ドラッグストアのメンズシャンプー!美容師おすすめ18選)
リーズナブルな価格の市販シャンプーなので、手軽に細い髪を改善したい人にはおすすめしたいですね。
いち髪
¥1,100
(2023/01/30 00:56:00時点 Amazon調べ-詳細)
【第16位】ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
\少しタンパク変性を起こしていますが細い髪にもハリコシを生み出すことが可能/
【ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)の特徴】
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプーは、ヒマワリの力で髪をまとめるノンシリコンシャンプーです。
(→
【2023年春】美容師おすすめのオーガニックシャンプー市販&美容室専売10選)
配合されたヒマワリ種子油は保湿力に優れていて、うねった髪をまっすぐに伸ばし、乾燥して広がるのを防ぎます。
500mlで1000円を切る価格でコスパ最強なので、『細い髪向けのシャンプーで何を買っていいか分からない…。』と迷っている方には、ぜひ試していただきたいシャンプーです。
(→
美容師おすすめ業務用サロンシャンプーランキング5選【コスパ最強!安い!いい匂い】)
細い髪かつくせ毛、うねり毛で悩んでる方は、これで解消しましょう。
¥812
(2023/01/30 10:49:44時点 楽天市場調べ-詳細)
【第17位】ダイアン ボタニカル モイストシャンプー【保湿&ツヤ】 [フルーティジャスミンの香り] 480ml
【ダイアン ボタニカル モイストシャンプー【保湿&ツヤ】 [フルーティジャスミンの香り] 480mlの特徴】
モイストダイアン ボタニカルシャンプー モイスト」は、天然成分を90%以上配合した“肌への優しさに特化したシャンプー”です。
アルガニアスピノサ核油など8種類の希少なオイルを配合し、洗うたびに髪に潤いを与えます。
(→
小学生女の子におすすめの市販シャンプー10選【頭が臭い!?中学生未満の女子へ】)
また、
髪を内側から補修してハリを与えるローズマリー葉エキスなど10種類のオーガニック植物エキスを配合しています。
ドラッグストアに売っているシャンプーとは思えないほどの高品質な成分で、柔らかくて細い髪を改善してくれるシャンプーです。
¥1,016
(2023/01/30 18:07:07時点 楽天市場調べ-詳細)
【第18位】カウブランド 無添加シャンプーさらさら ポンプ付 500ml
【カウブランド 無添加シャンプー さらさら ポンプ付 500mlの特徴】
カウブランドの無添加シャンプー「さらさら」は、弱酸性で肌に優しい成分だけで作られたシャンプーです。
肌にやさしいアミノ酸系の洗浄成分を使用していて、肌が敏感な人や乾燥しやすい人でも安心して頭皮を洗うことができます。
頭皮環境を整えることで、細い髪が太く健康的に成長し、理想の髪質に近づきます。
(→
ミジャンセンシャンプー6種が「雰囲気美人」におすすめ【成分と香りの良くない口コミの真偽】)
着色料、香料、パラベンなどの防腐剤、品質安定剤、アルコールは一切使用していない無添加シャンプーなので、赤ちゃんでも使えるのが嬉しいです。
¥774
(2023/01/30 07:56:59時点 楽天市場調べ-詳細)
【第19位】ザパブリック オーガニックシャンプー&トリートメント ベストコスメ 本体ボトル セット 【スーパー ポジティブ】
【ザ パブリック オーガニック シャンプー & トリートメント ベストコスメ 本体ボトル セット 【スーパー ポジティブ】の特徴】
昨年、多くのベストコスメ賞を受賞した、なめらかでつややかな髪になるシャンプー。
いざ使ってみると、髪の深部まで水分とタンパク質で満たされている感覚に驚きます。
細い髪の中心に芯が入って、しっかりとした感覚がするよね。
(→
2022年美容院の本当に良いシャンプーランキング20選【美容師おすすめ市販(ドラックストア)逸品】)
洗って乾かした後の手触りも最高に良いです。
バスルームがイランイランの香りで充満するのもgood♪
¥3,476
(2023/01/30 00:55:56時点 楽天市場調べ-詳細)
【第20位】無印良品 エイジングケアシャンプー 340mL
【無印良品 エイジングケアシャンプー 340mLの特徴】
無印良品のエイジングケアシャンプーを使う事で、細い髪にハリ・コシ・ツヤが生まれます。
透明で少しゆるいテクスチャーのノンシリコンシャンプーなのに、よく泡立つのが印象的。
香りはレモングラスで爽やかな気持ちになり癒されます。
(→
【2022年】美容師が認めるドラックストアの市販シャンプーおすすめ12選)
乾かすと、からまりがちな細い髪がサラサラになって、指通りも良くなるんだよね。
無印良品
¥1,090
(2023/01/29 22:09:15時点 Amazon調べ-詳細)
細い髪におすすめのシャンプー方法
健康な頭皮・毛髪環境を維持するため(特に細い髪の方)には、正しいシャンプーをすることがとても重要。
この機会に正しいシャンプーの仕方をチェックしましょう。
細い髪が喜ぶシャンプー方法:6ステップ
● お風呂に入る前に、髪をブラッシングして髪に付着した汚れを落とす
● 十分に予洗いをして、髪や頭皮の汚れを落とす
● シャンプーを手のひらでしっかり泡立てて、頭皮をマッサージするようにやさしく洗う
● 頭皮や髪に泡が残らないように十分にすすぐ
● トリートメントとコンディショナーで仕上げる
● タオルドライで髪の水分を取り除く
● ドライヤーで丁寧に乾かす
(→
美容師おすすめドライヤー人気ランキング7選【髪質改善!安い!見逃し厳禁】)
上記の手順で
正しいシャンプーを行うことで、頭皮環境が整い、徐々に細い髪が太くコシのある状態になります。
より詳しい情報は、以下の記事をご参照ください。
(→
美容師が正しいシャンプーの仕方を伝授【抜け毛や薄毛に悩む女性は間違えないで】)
40代の細い髪にシャンプー以外に出来る対策
シャンプー以外でできる、おすすめの“細い髪対策”をご紹介します。
少し気をつけるだけで、簡単に細い髪を守れるので、ぜひ参考にしてください。
【シャンプー以外のおすすめ細毛予防法4選】
● 食生活・生活習慣の改善
バランスの良い食事、質の良い睡眠、適度な運動を心がけることで、コシやハリのある髪が育ちます。
● ドライヤーの使い方
シャワー後に髪を乾かすときは、髪の根元を起こすイメージで乾かすと、髪全体のボリュームがアップします。
● 細い髪に似合うヘアスタイルにする
ベリーショートやショートのパーマスタイルにしたり、ふんわりとした巻き髪アレンジなどをすると、やさしくてキュートな印象を与えることができます。
● アウトバストリートメントを使う
細い髪、やわらかい髪を補修・保護してくれます。
細い髪に悩んでいる方は、ぜひこれらの方法を試してみてください。
4つの方法の中でも、特におすすめなのが“
アウトバストリートメントの使用”。
(→
小学生男の子の頭が臭い|子供用シャンプーおすすめ5選【いつから使うかも暴露】)
細い髪を補修するだけでなく、熱や摩擦などのダメージから髪を守ることができます。
細い髪や猫っ毛のパサつきはサロン&市販シャンプーで解決【ハリコシも出る】
ここまで、細い髪用のシャンプーを全部で20種類ご紹介してきました。
(→
【2023年】美容師おすすめの無印シャンプー市販4種を口コミをもとに解析)
“髪が細くて柔らかい人”や“猫っ毛でボリュームが出ない人”は、細い髪に効果的な成分が入ったシャンプーを使ってください。
髪にハリとボリュームが出れば、スタイリングの仕上がりにも自信が持てます。
いつまでも若々しい髪を保つために、正しい髪のシャンプー方法や乾かし方も実践してください。