なかむラボ シャンプー研究所

【2023年6月】小学生女の子におすすめの子供用シャンプー10選:親子で使える

syougakusei-onnanoko-shampoo-osusume
女性驚く

小学生の女の子におすすめのシャンプーありませんか?できれば家族みんなで使えるものだったら嬉しいな♪

代謝が活発な10歳前後の女の子は、しっかり頭皮ケアを行わないと“頭皮トラブル”や“イヤな臭い”が発生しがち。 この記事で、小学生~中学生の女の子におすすめしたいシャンプーを紹介します。

✔本記事のテーマ

【2023年6月】小学生女の子におすすめの子供用シャンプー10選:親子で使える

『わたしが記事を執筆しています』

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。 500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

ドニコオリジナルヘアケアシリーズ

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

3つの観点のコピー 圧縮後

娘様の頭の臭い気になりませんか?毎日のシャンプーだけで「髪」「頭皮」のニオイを気にせず一日中快適に。

後ほど頭皮の嫌なにおいを解消するシャンプーをご紹介しますが、『結局どのシャンプーがいいのか分からない!!』となったら、LIAスカルプシャンプーを使うのが正解。

LIAリア薬用スカルプシャンプー

\定期購入で33%OFF!面倒な手続きなくサクっと解約も可能/
ツンとくる頭皮の臭いをサクっと解決!
『LIAスカルプシャンプー』詳細を見る
LIAスカルプシャンプー300ml:デオラボ
created by Rinker

発売以来小さなお子様を持つママさんの支持を増やし続けているLIAスカルプシャンプー

開発元の「デオラボ」はカラダのあらゆるニオイの悩みを解消するデオドラント専門ブランド。

通常のシャンプーでは洗浄力が強すぎるため、善玉常駐菌までやっつけてしまいます。

女性困る

善玉常駐菌は「⾚ちゃんの時から⼈体に普通に存在している微⽣物」。⽪膚常在菌の数のバランスが崩れると、頭⽪環境が悪化してニオイが発生するよ。

LIAスカルプシャンプー独自の薬用成分』は、善玉常駐菌を保護しつつ、古い皮脂をきれいに剥がし、毛穴や皮脂が分泌される周辺を保護してくれます。

\すぐにモコモコ泡が立つので、小さなお子様も使いやすい♪/
LIAスカルプシャンプー

頭皮や髪の臭いで困っている人に一番人気の「LIAスカルプシャンプー」。

もちろんナチュラルヘアシャンプーやディープモイストシャンプーもママさんに人気がありますが、即効性を求める方にはあまりおすすめできなかったんです。

LIAスカルプシャンプーは、臭い菌抑制成分(ミコナゾール)をリッチに使用しているので、実際の髪の素材を守りつつ、一日中清々しい香りに包まれます

しかも短期間で♪

だから、“頭皮の嫌な臭い”からサクっと解放されたい人にピッタリ。

LIAスカルプシャンプーを1週間使用した頭皮
男性驚く

LIAスカルプシャンプーをした後は、毛根まで透けて見えるくらい汚れが落ちて、頭皮の赤み(炎症)もキレイに改善しているね!

価格が少々高めなのが気になりますが、美容院で【ヘッドスパ】をするよりも安い(1日あたり約17円)し、即効性もあるので、美容師の間でも良い評判でもちきり♪

『臭いからムスメを解放してあげたい』と心から願っているママには断然、LIAスカルプシャンプーがおすすめ。

LIAスカルプシャンプーのデメリット
● ネット販売のみで購入が少し面倒
● 「無臭を目指すシャンプー」なので香りは楽しめない
● 価格が高め

こんな人(女の子)におすすめ!!
● 学校から帰ってきたムスメの頭の匂いが気になる
● 娘がお友達に『クサい』と言われたらしい
● 薬用シャンプーを試したが髪がきしむだけで臭いには効果がなかった
● 一般シャンプーは有害物質が入っているので使いたくない

LIAスカルプシャンプーをおすすめする理由として、もう一つ大きな要因は「解約のしやすさ」。

お得に購入するには【定期購入】をする必要があります。

でも定期購入の解約の際に、面倒なイメージがないですか?

コールセンター

「まだ判断するには早いので、あと1か月ほど使用してみませんか?」
「使用中の使い心地をお聞かせ願えますか?」
「退会でなく休会もできるので、休会のご検討をお願いしたいのですが…。」

など、ストレスがかかるやり取りが起こりがち。

しかし、LIAスカルプシャンプーの場合、解約の際のイライラするやり取りがありません。

以下のコールセンターに電話して、登録情報を伝え、解約の意思を伝えるだけ♪

わずか1~2分!

【解約の際の連絡先:デオラボWebショップ フリーダイヤル】
電話番号:0120-201-743
受付時間:10:00~17:00(平日のみ)

女性笑う

きっちりとした企業理念があるから、消費者側の気持ちもよく理解してくれているね。

\公式HPなら33%OFF!解約手続きわずか1分!詰め替えボトルプレゼント中/
効果がなければ返金保証!ニオイに魔法がかかる
『LIAスカルプシャンプー』詳細を見る
LIAスカルプシャンプー300ml:デオラボ
created by Rinker

\ 『説明はいいから、先に小学生女の子におすすめのシャンプーを見せて!』という人は以下の表からジャンプできます /
使用感/商品名 リンスインシャンプー ディズニープリンセス ピジョン ベビー泡シャンプー アトピタ 保湿 頭皮シャンプー ミノン 薬用ヘアシャンプー メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ ディアボーテ オイルインシャンプー いち髪 なめらかスムースケア シャンプー マー&ミーLatte シャンプーポンプ BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト Moist Diane ボタニカルモイストシャンプー
洗浄力(小学生の女の子向け)
保湿力(小学生の女の子向け)
タイプ ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販) ドラッグストア(市販)
美容師メモ 小学生女の子におすすめのリンスインシャンプー。目がしみないのも嬉しいポイント 赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分を配合。マイルドな洗浄力で赤ちゃんにも安心して使用可 頭皮に残らないアミノ酸系洗浄成分を配合で、小学生女の子にも洗い流しやすい ニオイやかゆみ、乾燥などの頭皮トラブルが気になる小学生女の子におすすめ 小学生女の子の頭皮をしっかりと洗えて、頭皮環境正常化作用の効果あり ノンシリコン処方かつアミノ酸系洗浄成分で、ママにも小学生の女の子にも優しい 絡まりやすい小学生女の子の髪も指通りのよい髪に アップルとピオニーの香りは、頭皮のニオイが気になる小学生の女の子におすすめ 5つのボタニカルエッセンス配合で髪をやさしく洗う。小学生の女の子におすすめ 成分の90%以上が天然由来でやさしい洗い心地。小学生の女の子も安心
参考価格 ¥436 ¥2,332 ¥988 ¥1,264 ¥990 ¥793 ¥616 ¥631 ¥3,080 ¥1,016
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

小学生女の子の頭皮が臭い!?市販シャンプーおすすめ10選【思春期女子あつまれ】

小さな女の子は髪や頭皮のトラブルを起こしやすいもの。

(→ 【全美容師が泣いた】いち髪はおすすめ市販シャンプー《口コミ本当?どれがいい?》)

特に小学生になると、“娘の頭のニオイに悩まされるお母さん”も多いのではないでしょうか。

今回は、“小学生女の子の頭のニオイの原因”と、“正しい洗髪方法”を解説します。

“市販のシャンプーの選び方”や、“小学校低学年・高学年の女の子におすすめのシャンプー”、“ママと小学生女の子の親子で使えるおすすめシャンプー”もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

小学生女の子の頭皮が臭い!?原因と洗い方を徹底解説

小学生女の子の頭皮が臭い!?原因と洗い方を徹底解説

『子どもの頭のニオイが気になる』というお母さんって結構多いんですよね。

“小学生女の子の頭皮のニオイ”が発生する原因は何なのでしょうか。

(→ 水泳選手におすすめ市販の塩素除去シャンプー【プール後の髪の毛のケアに!!】)

原因は皮脂の酸化や不十分なすすぎ

原因は皮脂の酸化や不十分なすすぎ

小学生女の子は新陳代謝が活発で、汗や皮脂の分泌量も多くなります

自分で汗や皮脂を完全に洗い流すのは難しく、残った皮脂がニオイの元になります

シャンプーのすすぎ残しや、しっかり乾かさずに寝たりすることも原因

思春期にホルモンバランスが変わり始めると、頭や体のニオイが気になるようになります。

そのため、10歳前後の小学生の女の子を持つお母さんは、特に頭のニオイに敏感になっているかも…。

(→ 【2023年夏】美容師も熱狂!本当に良いシャンプーランキング市販17選)

シャンプーおすすめ使用法(小学生男の子も試して)

シャンプーおすすめ使用法(小学生男の子も試して)

小学生女の子が大人へと成長する過程で、どうしてもニオイが生じる…

とはいえ、やはりニオイは気になるもの。

できれば、嫌なニオイが出ないように工夫したいものです。

結論を言うと、正しいシャンプーで正しくシャンプーをすれば、頭のニオイを改善できます

まず、正しいシャンプーの方法をおさらいしましょう。

(→ 美容師が正しいシャンプーの仕方を伝授【抜け毛や薄毛に悩む女性は間違えないで】)

「子ども用シャンプー」、あるいは「子どもにも使える一般シャンプー」をおすすめします。

小学生女の子のための正しいシャンプー方法

① しっかりと予洗い。軽く髪を濡らすだけではNG
② シャンプーを手のひらでよく泡立てる
③ 頭皮をやさしくマッサージするように洗う
④ すすぎはしっかりと。マッサージの時よりも時間をかける
⑤ リンスを使う場合、頭皮につかないように毛先につける
⑥ リンスが頭皮や髪に残らないように、しっかりすすぐ

(→ 美髪革命!2023年最新おすすめリンスインシャンプー26選を大公開)

簡単に思えますが、幼児や小学生は上記のポイントを無視しがち。

お子様が慣れるまでは、きちんと洗い流せているか、大人が確認することをおすすめします

「思春期女子におすすめの市販シャンプー」を選ぶ方法

「思春期女子におすすめの市販シャンプー」を選ぶ方法

小学生女の子におすすめのシャンプーの選び方を解説します。

(→ 美容師おすすめコタシャンプー7選【人気ランキングと芸能人が使う番号】)

肌に優しく適度な洗浄力

小学生女の子には香料着色料シリコンなどの不要な成分が含まれていないシャンプーがおすすめ

ベタイン系アミノ酸系の界面活性剤を使用したシャンプーが、肌に優しくて良いです。

ただし、ベタイン系やアミノ酸系のシャンプーは、マイルドな洗浄力になっているので、“汗をたくさんかく夏場”には物足りないかも。

そういった場合や、汚れ落ちが不十分に感じる方は、2度洗いをすればOK。

せっけんシャンプー(カリ石けんタイプ)は、比較的洗浄力が高く、汗や皮脂を洗い流すことができます。 ただし、敏感肌の女の子やアトピー性皮膚炎の女の子は注意が必要です。

(→ 【2023年6月】手荒れに効く♪アトピー敏感肌におすすめの市販シャンプー4選)

小学生のうちは、“セラミド”や“コラーゲン”などの保湿成分が配合されたシャンプーを使うのがおすすめ

使用感

泡タイプのシャンプーは、泡立てる必要がないので、小学校低学年の女の子におすすめ

面倒な泡立てをしなくても、モコモコの泡が頭皮から毛先まで優しく洗ってくれます。

ただし、泡タイプのシャンプーは、泡が消えやすいというデメリットがあります。

女性困る

泡がすぐなくなっちゃうから、シャンプー量を多く使いがちなんだよね。

泡立てやすく、注ぎやすい液体タイプのシャンプーがあれば、それを使うのも良いでしょう。

また、お風呂が嫌いな女の子には、好きなキャラクターデザインのシャンプーもおすすめ。

きっとお風呂に入るのが楽しくなりますよ。

(→ 【現役美容師が激白】使ってはいけないシャンプー&おすすめランキング11選)

高学年の女の子には、いい香りのするシャンプーがおすすめ。

そういったシャンプーを利用することで、頭皮の嫌なニオイも軽減されます。

子供フケ対策も!女の子のシャンプーおすすめ市販10選

子供フケ対策も!女の子のシャンプーおすすめ市販10選

小学生の女の子におすすめのシャンプーをご紹介します。

ドラッグストアなどで販売されている市販品の中から厳選しました。

女性困る

子供用シャンプーっていつからいつまで使うといいの?

あくまで目安ですが、【幼少期~中学校入学までの期間】と考えておいてください

低学年向けと高学年向けに分けてご紹介しますので、ぜひご覧ください。

(→ 【2023年夏】ドラッグストアの市販シャンプー!美容師おすすめランキング13選)

【低学年女の子】おすすめ人気シャンプー5選

頭皮が敏感な女の子に向けて、刺激の少ないタイプのシャンプーをお伝えします。

リンスインポンプシャンプー ディズニープリンセス

リンスインポンプシャンプー ディズニープリンセスリンスインポンプシャンプー ディズニープリンセス

商品名 リンスインポンプシャンプー ディズニープリンセス
メーカー バンダイ
参考価格 436円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【リンスインポンプシャンプー ディズニープリンセスの特徴】

小学生女の子に使ってほしい、おすすめの弱酸性リンスインシャンプー。

すでにリンスが入っているので、『頭を洗う時間が嫌いだ…。』といった女の子におすすめ

目にしみる成分が入っていないのも嬉しいポイント。

(→ 女性が使ってはいけないシャンプーと“安い安全なシャンプーランキング”15選)

香料が入っているので、アトピーや敏感肌の方は注意が必要です。

小学生女の子や男の子たちに、昔から愛用されている老舗メーカーのシャンプーなので安心して使用できます。

(→ coconeクレイクリームシャンプーの口コミを解析【解約方法や使い方も】)

洗い上がりは、ナチュラルな仕上がり。

さまざまなキャラクター(トーマス、アンパンマンetc…)シャンプーが販売されていて、お気に入りのデザインを選べばバスタイムを楽しくする事ができますよ。

ピジョン ベビー泡シャンプー

ピジョン ベビー泡シャンプーピジョン ベビー泡シャンプー

商品名 ピジョン ベビー泡シャンプー
メーカー ピジョン
参考価格 2,332円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【ベビー泡シャンプーの特徴】

赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分を配合。マイルドな洗浄力なので、赤ちゃんにも安心して使えます。

(→ 人生最大のお買い得!ドンキのおすすめシャンプー15選【大容量シャンプーも安い】)

小さなお子様から小学生にも使いやすい、泡タイプのおすすめシャンプー

弱酸性、無着色、パラベンフリー、ノンシリコン処方となっています。

created by Rinker
¥1,708 (2023/06/08 00:07:41時点 楽天市場調べ-詳細)

アトピタ 保湿 頭皮シャンプー

アトピタ 保湿頭皮 シャンプー 泡タイプ 350mlアトピタ 保湿 頭皮シャンプー

商品名 アトピタ 保湿 頭皮シャンプー
メーカー アトピタ
参考価格 988円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの特徴】

頭皮に残らないマイルドなアミノ酸系洗浄成分を配合していて、小学生女の子にとっても、洗い流しやすい設計になっています

(→ 【甘美な香り】美容師おすすめ!いい匂いが残るシャンプーランキング12選)

『うちの子がうまくシャンプーをすすげるのかどうか不安…。』といった心配もなく、小さなお子様にも安心してお使いいただけます。

無香料、無着色、防腐剤不使用なので、肌への負担が気になる小学生以上の女の子におすすめ。

created by Rinker
¥1,268 (2023/06/08 00:07:41時点 楽天市場調べ-詳細)

ミノン 薬用ヘアシャンプー

ミノン 薬用ヘアシャンプーミノン 薬用ヘアシャンプー

商品名 ミノン 薬用ヘアシャンプー
メーカー ミノン
参考価格 1,264円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【薬用ヘアシャンプーの特徴】

植物由来のアミノ酸系洗浄成分を配合していて、アレルギーの原因となる物質を最小限に抑えているのが特徴。

地肌に余分な負担をかけず、小学生女の子の髪をやさしく洗い上げます。

(→ 【最新】美容師おすすめ!韓国シャンプー人気ランキング11選:いい匂いで芸能人も愛用)

ニオイやかゆみ、乾燥などの頭皮トラブルが気になる小学生女の子にもおすすめ

created by Rinker
¥1,580 (2023/06/07 19:29:03時点 楽天市場調べ-詳細)

メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ

メリット 泡で出てくるキッズシャンプー 600mlメリット 泡で出てくるシャンプーキッズ

商品名 メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ
メーカー 花王 メリット
参考価格 990円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【泡で出てくるシャンプーキッズの特徴】

メリットから発売されている小学生女の子におすすめのシャンプーで、泡がべたつかず、小学生女の子の頭皮をしっかりと洗えるのが特徴。

(→ 【2023年6月】プチプラで女性に本当に良いシャンプーランキング市販19選)

同シリーズのコンディショナーとの併用すると、頭皮環境正常化作用の相乗効果があるのでおすすめ

かわいいパッケージが特徴的で、容量は300ml。

ボトルを押せばモコモコの泡状でソープが出てくるから、泡立てにくい子供が使うには超便利です。

【高学年女の子】おすすめ人気シャンプー5選

『家族が使ってるシャンプーがバラバラで、お風呂が散らかってしまい困ってます。』

こういった方に向けて、小学生から大人まで年齢層を問わず使えるシャンプーを紹介します。

(→ 小学生高学年男の子の頭が臭い|子供用シャンプーおすすめ5選【いつから使う?】)

ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)3
\タンパク質変性を起こさないのでお肌をやさしく守ります/
ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)5 ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー

商品名 ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー
メーカー ディアボーテ
参考価格 793円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【HIMAWARI オイルインシャンプーの特徴】

プレミアムヒマワリ油EXを使用した、サルフェートフリーのオイルインシャンプーで、小学生の女の子におすすめのシャンプー

(→ 【2023年夏】美容師おすすめノンシリコンシャンプードラックストア&市販20選)

ノンシリコン処方かつ、アミノ酸系洗浄成分配合で、切れ毛を防ぎ、潤いいっぱいの髪の毛にします。

お母さんにも小学生のお子さんにも優しいシャンプー。

(→ 猫っ毛9割改善!シャンプーおすすめ12選【美容師が細くて柔らかい髪に激推し】)

女性笑う

くせ毛やうねりのある女の子にもおすすめなんだよね♪刺激物質が苦手な女の子も安心。

(→ 美しさに挑戦!ディアボーテオイルインシャンプーの口コミで話題の魅力に迫る)

いち髪 なめらかスムースケア シャンプー

いち髪 なめらかスムースケア シャンプーいち髪 なめらかスムースケア シャンプー

商品名 いち髪 なめらかスムースケア シャンプー
メーカー いち髪
参考価格 616円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【なめらかスムースケア シャンプーの特徴】

ダメージを受けにくい髪質へと導く予防型ヘアケアシリーズ「いち髪」は、ノンシリコンでありながら、リーズナブルな価格が魅力

(→ 【2023年夏】頭皮用シャンプーを診断|美容師おすすめサロンシャンプー&市販品10選)

絡まりやすい小学生女の子の髪でも、指通りのよい髪に仕上げることができます

植物由来のアミノ酸系洗浄成分を配合しているので、髪のダメージが気になるお母さんにもおすすめ

山桜の優しい香りは、心地よいバスタイムを演出します。

created by Rinker
いち髪
¥1,480 (2023/06/08 14:23:55時点 Amazon調べ-詳細)

マー&ミーLatte シャンプーポンプ プレミアムW

latte-3
\洗浄力の割にタンパク変性も穏やかなので小学生の敏感頭皮にも安心/
latte-5 マー&ミーLatte シャンプーポンプ490mL プレミアムWミルクプロテイン配合

商品名 マー&ミーLatte シャンプーポンプ
メーカー ma&me
参考価格 631円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【マー&ミーLatte シャンプーポンプ490mL プレミアムWミルクプロテイン配合の特徴】

【母と娘2人が一緒に使えるシャンプー】をコンセプトにしたおすすめノンシリコンシャンプー。

親子で使える成分を配合し、母親と子どもで異なるダメージすらケアすることができます

女性笑う

泡立ちが良いので、小学生の女の子にも使いやすいね。

(→ 【乾燥かゆみ対策】美容師おすすめ!市販の頭皮ケアシャンプー10選)

アップルとピオニーの香りは、頭皮の気になるニオイを抑えるのに適しています。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】 BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

商品名 BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト
メーカー BOTANIST
参考価格 3,080円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【ボタニカルシャンプー モイストの特徴】

5つのボタニカルエッセンスアミノ酸系洗浄成分を配合し、髪をやさしく洗い上げる、小学生の女の子におすすめしたいシャンプー

女性笑う

無添加かつ、オーガニックエキス配合で、乾燥肌の悩みを持つ女の子に人気があるね!

1歳の赤子から家族全員で使える、“頭皮のコンディショニング改善のために開発されたシャンプー”と言えます♪

(→ 美容師おすすめの業務用シャンプーランキング5選【コスパ最強!安い!いい匂い】)

スタイリッシュなボトルとアプリコット&ジャスミンの香りで、センスのいいバスルームを演出します。

Moist Diane ボタニカルモイストシャンプー

Moist Diane ボタニカルモイストシャンプーMoist Diane ボタニカルモイストシャンプー

商品名 Moist Diane ボタニカルモイストシャンプー
メーカー Moist Diane
参考価格 1,016円
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

【ボタニカルモイストシャンプーの特徴】

モイストダイアン ボタニカルモイストシャンプーは、洗浄成分としてアルガンオイルを配合したオイルインシャンプー。

成分の90%以上が天然由来で、やさしい洗い心地が特徴で、小学生の女の子にも安心して使えるように設計されているおすすめシャンプーです

(→ 【2023年最新】ギシギシ髪を修復♪市販のきしまないシャンプーおすすめ20選)

フルーティなジャスミンの香りは大人っぽく、小学生高学年の女の子にも喜ばれそうです。

小学生の女の子に伝えたい正しいシャンプー方法

美容師のアドバイス

小学生の女の子に向けて、正しいシャンプー方法をお伝えします。

正しいシャンプー方法は、頭皮を清潔に保ち、髪を健康的に保つために非常に重要です。

以下に、正しいシャンプー方法をご紹介します。

髪を濡らす
まず、シャンプーをする前に髪をしっかりと濡らしてください。お湯を使う場合は、熱すぎないように気をつけてください。

シャンプーを手に取る
シャンプーを手に取り、両手で泡立てます。手に取る量は、髪の長さや量に合わせて調整してください。シャンプーは、頭皮につけるのがポイントです。

頭皮をマッサージする
泡立てたシャンプーを頭皮に優しくマッサージするようにつけ、指の腹を使って優しく洗います。頭皮の皮脂や汚れを取り除くために、2~3分間程度マッサージを続けます。

髪を洗う
頭皮を洗い終わったら、シャンプーを泡立てたまま、髪の毛全体に優しく洗います。髪の根元から先端まで、指の腹で優しく洗いましょう。

よくすすぐ
シャンプーをしっかりとすすぎます。残ったシャンプーが頭皮や髪の毛に残ると、かゆみやフケの原因になることがあります。

リンスを使う(必要な場合)
髪が長い場合や、パサつきが気になる場合は、リンスを使うと良いでしょう。リンスは、髪の毛に水分を与え、なめらかな仕上がりにする効果があります。

タオルで軽く水分を取る
シャンプーが終わったら、タオルで髪の水分を軽く取ります。力を入れすぎずに、優しくタオルで髪を包み込むように水分を取りましょう。

以上が、正しいシャンプー方法です。

毎日のシャンプーを正しく行うことで、清潔で健康的な髪を保ちましょう。

おすすめの子供用シャンプーについてよくある質問

現役美容師が解説よくあるQ&A

2歳の子供に親子で使える市販シャンプーおすすめしない?

2歳の娘も親と同じシャンプーを使っています。しかしお風呂上りによく頭をかいてます。 「全身洗える子供用シャンプー」を以前使っていたのですが、その時はかゆがることはありませんでした。 『そろそろ「全身洗える子供用シャンプー」も卒業かな』と思いやめたのですが、まだ大人用シャンプーは早かったのでしょうか?
正直個人差があるので何とも言えないのですが…。 そもそもご両親が使っているシャンプー自体がきついのかもしれません。 小さな子供は、大人ほど皮膚が強くないので少しでも刺激が強いシャンプーを使うと思わぬトラブルが起こりがち。 現時点でかゆみが出ているのであれば、「全身洗える子供用シャンプー」に戻してあげて少し様子を見てみましょう。

4歳の娘がお気に入りのシャンプーでかゆみが出ます。どうすれば?

4歳の女の子がいます。 娘がよくキャラクターシャンプーをほしがるのですが、以前使用したとき娘が肌トラブルが起こし、それ以来ずっとピジョンを使用しています。 しかし娘とドラッグストアに行くたびにキャラクターシャンプーをせがまれるので困っています。肌トラブルを起こすと分かっていながら、使用するのも怖いです。 どうすればよいでしょうか?
私も娘が小さかった頃に同じ経験をしたので、よく理解できます。 私がやった対策としては、キャラクターシャンプーを購入し、別のシャンプーを詰め替えていました。 子供からすると、中身のシャンプーにこだわりはないはずなので、それでうまくいくはずですよ。

子供が大人と同じシャンプーを使うなら低刺激がおすすめ:まとめ

子供が大人と同じシャンプーを使うなら低刺激がおすすめ:まとめ

小学生女の子用のシャンプーはもちろん、一緒に大人も使えるシャンプーをご紹介しました。

(→ 【2023年6月】キューティクル補修におすすめのシャンプーランキング10選)

女の子の頭が臭かったり、かゆくなる場合は、女の子の肌や頭皮に合った、使いやすいシャンプーを探すことが重要ポイントです

そして、頭皮トラブルを防ぐためにも、正しく頭を洗う方法を教えてあげることが大切。

ぜひ、娘さんと一緒にお気に入りのシャンプーを探してみてください。

オーナー中村に問い合わせてみる