\ ドラッグストアでの購入が一番お得なのが一目瞭然! /
使用感/商品名 | ||||
参考価格 | ¥1540 | ¥3680 | ¥2098 | ¥1540 |
送料 | 無料 | 無料 | ¥611 | ¥611 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【口コミ嘘だった!?】&Prismミラクルシャインシャンプーの成分
水、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイル加水分解シルクNa、ラウロイルメチルアラニンNa、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、白金、オランダシャクヤク花エキス、アルガニアスピノサ核油、パールエキス、加水分解コンキオリン、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒアルロン酸Na、海水、ポリクオタニウム-10、セルロースガム、メタリン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、PPG-7、塩化Na、水酸化K、シスチン、ペンチレングリコール、炭酸水素Na、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、安息香酸Na、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、EDTA-2Na、黄4、赤227、紫401、BG、エタノール、フェノキシエタノール、香料
※黄色のマーカーが洗浄成分
私はよく、『シャンプーを選ぶ際は、必ず成分を確認すべし』と言います。
(→ 【超有益】シャンプーを購入する際の正しい選び方を現役美容師がこっそり教える)
なぜなら、どんなに口コミが良くても、そのシャンプーがあなたの髪質や頭皮に合うとは限らないから。
髪質やカラーリング歴は人それぞれ違いますし、洗浄力がマイルドなシャンプーを使っている人と、洗浄力の極めて高いシャンプーしか使ったことがない人では、評価の物差しが違います。
シャンプーを探す際の重要なポイント3つ
① 内容成分のチェック
② 口コミやレビューを確認
③ 髪質・頭皮の状態を把握
⇛信頼できる美容師に相談
洗浄成分
ラウラミドプロピルベタイン
主成分はベタイン系。 マイルドな洗浄剤で、ほとんどのシャンプーに含まれています。オレフィン(c14-16)スルホン酸Na
さきほど「強い洗浄力成分」として紹介した成分がオレフィン(c14-16)スルホン酸Na。 最近では、「ラウレス硫酸」成分の代わりに使われることが多いです。「ラウレス硫酸」と聞くと、髪への刺激がめちゃくちゃ強いイメージあるよね。
ココイルメチルタウリンNa
\ココイルメチルタウリンはお肌や髪をいたわりながら洗浄できる/
ラウロイル加水分解シルクNa
『シルク』という名前の通り、かなりの保湿力を持つ洗浄成分で、シャンプーの中でも保湿力の高い成分の一つ。 原料が高価なため、市販のシャンプーにはほとんど配合されていません。 ミラクルシャインと呼ばれるだけあり、保湿&光沢のために配合されたシルク系洗浄成分。 (→ ドラッグストアのパサつく髪にいいシャンプー!超しっとりシャンプーおすすめランキング16選)保湿・補修成分
保湿成分や補修成分は色々と配合されています。 しかし成分を1つ1つ見ると、&Prism(アンドプリズム)シャンプーにしか入っていない特別な成分はありませんでした。希少な成分は、ラウロイル加水分解シルクNaくらいかな…。
&Prism(アンドプリズム)ミラクルシャインシャンプーの成分まとめ
● ベタイン、スルホン酸を配合し洗浄力強め
● 補修・保湿のための基本的な成分を配合
● 強めの洗浄力を求める人におすすめ
(→ キューティクル補修シャンプーおすすめ市販10選!艶が出るシャンプーランキング)
● ベタイン、スルホン酸を配合し洗浄力強め
● 補修・保湿のための基本的な成分を配合
● 強めの洗浄力を求める人におすすめ
加水分解コンキオリン(毛髪補修成分)
真珠貝などに含まれるタンパク質から抽出された成分で、髪のダメージを補修し、ツヤを与える効果があると言われています。 ヘアケアシャンプーやトリートメントによく使用されている成分で、髪の補修、つまりハリやツヤをある程度まで高める効果が期待できます。 (→ 美容師が認める市販シャンプーおすすめ30選!1000円以下の安いものを美容師が厳選)加水分解シルク(保湿成分)
特に珍しい成分ではありませんが、ヘアケアシャンプーによく配合されている保湿成分。 髪や地肌に吸収・浸透しやすいため、トリートメントに使用されることが多いです。その他の保湿成分
・ヒアルロン酸Na
・アルガニアスピノサ核油
・グリセリン
加水分解ケラチン(羊毛)
加水分解ケラチンは補修成分として、王道の成分であり、かなり多くのヘアケアシャンプーに配合されています。 とくに珍しい成分ではありませんが、ちゃんと補修成分として配合されているのはGOOD!● 毛髪に極めて近いアミノ酸組成
● 高い毛髪浸透性
● 毛髪を柔らかくし保湿
● 枝毛を抑制し毛髪保護
(→ 猫っ毛シャンプーおすすめドラッグストア12選【細くて柔らかい髪に激推し】)
● 高い毛髪浸透性
● 毛髪を柔らかくし保湿
● 枝毛を抑制し毛髪保護
\ ドラッグストアでの購入が一番お得なのが一目瞭然! /
使用感/商品名 | ||||
参考価格 | ¥1540 | ¥3680 | ¥2098 | ¥1540 |
送料 | 無料 | 無料 | ¥611 | ¥611 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【使用後レビュー】使ったからこそ教えたい4つの事実
粘度の高いシャンプーは洗浄力高いのが特徴なんだよね。
泡立ちはそこそこ良い
使用感は圧倒的なサラサラ感
シャンプー後の感想は…、まさに私が期待していた通り。 私は月に一度、カラーリングをする中途半端なダメージヘアで、常に髪がごわついています。 しかし、&Prism(アンドプリズム)ミラクルシャインシャンプーを使用した後は、クシもスッと通るサラサラ髪になりました。 (→ 剛毛くせ毛を改善する市販シャンプーおすすめ10選!さらさらしなやか髪に) ただ、スルホン酸が少々入っているため、髪本来の油分がごっそり取られてしまったような感じになりました。 洗浄力が強すぎるということではありませんが、「髪に出来るだけ負担をかけないシャンプーを探している人」には向かないかも。 逆に、「頭皮と髪をスッキリ洗い上げたい人」には適しています。香りはフルーティフローラル
フルーティフローラルの香りで、甘すぎないので個人的には好きな香り。 香りはほどよい強さで、プンプン匂いすぎないのがGOOD! (→ 【最新】美容師おすすめ!韓国シャンプー人気ランキング11選:いい匂いで芸能人も愛用)こんな人におすすめ
保湿成分や補修成分はしっかり入っていますが、髪を柔らかくする成分や保湿成分は入っていません。 なので、髪がとても硬い人は、ちょっとパサパサする感じがするかも。 逆に「髪がぺたんこになりやすい」「ベタつきが気になる」という方は、かなりおすすめできるシャンプーですね。&Prismミラクルシャインシャンプーが向いている人
・ 細毛でフンワリボリュームが欲しい
・ 洗浄力がシャンプーでスッキリ洗いつつ、乾燥やダメージのケアもしたい
アンドプリズムシャンプーどこで売ってる?【amazon?公式?ドラグストア?】
\ ドラッグストアでの購入が一番お得なのが一目瞭然! /
使用感/商品名 | ||||
参考価格 | ¥1540 | ¥3680 | ¥2098 | ¥1540 |
送料 | 無料 | 無料 | ¥611 | ¥611 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |