

美容師がおすすめするノンシリコンシャンプーを教えて下さい。以前ノンシリコンシャンプーを使っていたら、髪がガシガシになったので、高品質なノンシリコンシャンプーで頭皮ケアをしたいです。
“頭皮にやさしいシャンプー”として人気のあるノンシリコンシャンプー。
だけどシリコンが入っていないので、間違ったものを使用すると髪がドンドン傷んでしまいます。
今回は、多種多様の高品質でコスパの良いノンシリコンシャンプーをお伝えしていきます。
✔本記事のテーマ
✔『わたしが記事を執筆しています』

美容師のキャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。 500本以上のシャンプーを使い続けて得た知識と独自ノウハウで、ドニコシャンプーを開発し、各種ファッション誌に取り上げられ、髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。 以下が、これまでに作成したオリジナルヘアケア商品。



後ほどおすすめのノンシリコンシャンプーをご紹介しますが、『結局どのシャンプーを使えばいいの?!』となったら、haru「kurokamiスカルプ」を使うのが正解。

発売以来リピーターが増え続けているシャンプーブランド“haru”のkurokami スカルプシャンプー。
皮膚のターンオーバーサイクルに働きかける「キャピシル」や、皮膚を強く健やかに保つ成分として注目の「ホップエキス」などを潤沢に配合。
(→ haru kurokamiスカルプシャンプーの口コミを現役美容師が検証した)リンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキスなど、人体にやさしいオーガニック成分も贅沢に配合しているので、継続使用することで頭皮トラブルがドンドン緩和していきます。

頭皮トラブルを改善しつつ美人髪を手に入れたい女性に一番人気のノンシリコンシャンプー。
もちろんジュレームノンシリコンシャンプーやザパブリックオーガニックシャンプーも人気がありますが、「すぐに頭皮トラブルを解決して美髪を手に入れたい人」にはあまりおすすめできなかったんです。


しかも短期間で♪
だから、“頭皮トラブルのせいでオシャレに集中できない”とあきらめている人にピッタリ。


kurokami スカルプシャンプーを使用した後は、毛根まで透けて見えるくらい汚れが落ちて、頭皮の赤み(炎症)もキレイに改善しているね!
価格が少々高めなのが気になりますが、美容院で【高級トリートメント】をするよりも安い(1日あたり約102円)し、即効性もあるので、美容師の間でも良い評判でもちきり♪
『頭皮を守りつつ、サクッと美人髪を手に入れたい!!』と心から願っているあなたには断然、haru「kurokamiスカルプ」がおすすめ。
こんな人におすすめ!!
● 頭皮トラブルを改善できるノンシリコンシャンプーが欲しい
● 毎日忙しくしっかりケアする時間がなかなかない30代〜40代女性
● 産後及び年齢と共にくる髪トラブルに悩まされている
● ボリューム不足やパサつきなどが気になる
● 『私の髪は本来もっとキレイなはず。』と信じている


数日間テスト使用すると…、頭皮の湿疹やかゆみも改善してきたよ。大福のように柔らかくて真っ白な赤みのない頭皮を目指そう♪ 肌が弱いお友達にプレゼントしても喜ばれるよ♪
使用感/商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄力 | ||||||||||||||||||||
保湿力 | ||||||||||||||||||||
タイプ | サロン専売(オンライン販売) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | サロン専売(オンライン販売) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | サロン専売(オンライン販売) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | サロン専売(オンライン販売) | ドラッグストア(市販) | サロン専売(オンライン販売) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) | ドラッグストア(市販) |
美容師メモ | エイジングケア成分“ヘマチン”を配合した男女兼用のノンシリコンシャンプー | トロリとしたテクスチャーで、洗い流した後のキュッとした感触が髪に効いているサイン | ダメージヘアやうねりなどを解決するノンシリコンシャンプー | 『乾燥や摩擦による髪の表面をケアすることができる。』と評判の人気ブランドシャンプー | 機能性植物成分が髪を補修し、なめらかでまとまりのある髪へと導きます | 傷んだ部分を選択的にケアし、サラサラの髪へと導くノンシリコンシャンプー | 加水分解ケラチン配合で髪にハリコシが出つつも、ソフトでしっとりとした洗い上がり | 5種類のアミノ酸活性剤をバランスよく配合することで、頭皮を清潔にし、頭皮の悩みを解決 | 手頃な価格で人気があるノンシリコンシャンプー | 美容室に行ったばかりのようなツヤツヤ感を楽しむことができる | はちみつ配合で、しっとりとした仕上がりを楽しむことができます | サラサラの髪を目指したい方にぴったりで、特に髪の細い方におすすめ | しっかりと保湿してくれるノンシリコンシャンプーで、絡まった髪もサラサラに | ヘアケアに必要な成分がたっぷり配合されたノンシリコンシャンプーで、甘い香りが好きな方におすすめ | 人気の理由は、サロン専売品であるにもかかわらず、お手頃価格であること | 香りの良さだけでなく、高い洗浄力と頭皮ケアができるのも特徴 | ヒマワリ油が配合されており、髪のうねりをケアしたい方におすすめ | 髪の表面だけでなく頭皮も洗えるので、地肌のベタつきの悩みを解決したい方にもピッタリ | アルガンオイルやキノアオイルなどオーガニック成分配合で、髪のダメージケアしたい人に人気 | 老若男女問わず使えるノンシリコンシャンプーで、家族でシェアするのもおすすめ |
参考価格 | ¥3960 | ¥693 | ¥891 | ¥927 | ¥1529 | ¥3012 | ¥5435 | ¥2680 | ¥2410 | ¥3100 | ¥3080 | ¥677 | ¥2840 | ¥1170 | ¥1365 | ¥1300 | ¥793 | ¥1061 | ¥1016 | ¥1188 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

ノンシリコンシャンプーと普通シャンプーとの違い

✓ 根元から自然なボリューム感や潤いがほしい方、細毛の方
✓ 髪質の問題を改善しようとしている方
✓ 頭皮にトラブルを抱えている方、毛穴に負担をかけたくない方
ノンシリコンシャンプーのメリットとデメリット

● 髪がうるおい、まとまりのある仕上がりになる
● 皮脂をしっかり落とし、肌のべたつきもスッキリ(脂性肌向き)
● 洗い心地の良さを実感できる
● ハリコシが増し、軟毛でも健康的なボリュームが出る
● 泡立ちにくいので摩擦などで毛髪を傷めやすい
● コーティング力がないので、ドライヤーなどのダメージを防ぎにくい
● 植物由来栄養成分や、ヒアルロン酸、セラミドを豊富に処方されたものでないと髪が保護されない

髪が傷んでいる人は、髪の表面をコーティングしてくれるシリコン入りのシャンプーを選ぶといいのね。
メンズの薄毛対策にドラッグストアノンシリコンシャンプーがおすすめ


なるほど…。でもノンシリコンシャンプーもいっぱい種類があってどれが良いか分からないよ…。
ノンシリコンシャンプーを選ぶポイント【使い続けた結果…】

● ツルツルした質感を目指しているならオイル配合のノンシリコンシャンプーをチョイス
● テスターで香りをチェックしておく
● 起泡力が弱いタイプのシャンプーなら泡立ちネットを準備する
うるツヤ髪目指すならオイル配合のノンシリコンシャンプー


サラサラの髪にしたい時は、オイル入りのノンシリコンシャンプーを選ぼう。
ノンシリコンシャンプー香りランキングをチェックする

シャンプー名(ブランド) | 香り | |
1位 | パンテーンミー ミセラー ノンシリコンシャンプー スカルプクレンズ | ミント |
2位 | いち髪ナチュラルケアセレクト スムース | スムースシャンプー:ハーバルグリーン モイストシャンプー:シトラスフローラル |
3位 | Nile 濃密泡スカルプシャンプー | ラフランス |
4位 | ジュレーム アミノ ノンシリコンシャンプー | フルーティシャルドネ |
5位 | ザ パブリック オーガニック シャンプー | イランイラン |
6位 | コタ アイケア シャンプーY | トウキンセンカ |
7位 | ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】 | ジンジャーリリー&プラム |
8位 | kurokami スカルプシャンプー | フローラルグリーン |
9位 | ケラスターゼ RE バン ド フォルス アーキテクト | フルーティームスク |
10位 | シルキー スムースモイスチャー シャンプー トリートメント セット | フラワーハニー |
11位 | ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー | フローラルグリーン |
12位 | ラックス ルミニーク ハピネスブルーム シャンプー | フローラル |
13位 | 資生堂 マシェリ エアフィール シャンプー EX | フローラルフルーティ |
14位 | ミルボン ジェミールフラン シャンプーH | ピュアピオニー |
15位 | ヘアレシピ シャンプー ハニーアプリコット エンリッチモイスチャーレシピ ポンプ | アプリコット&ハチミツ |
16位 | サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー ウーロン | シトラス |
17位 | アロマキフィ オーガニック シャンプー | ローズ&ジャスミン |
18位 | ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア) | フレッシュフローラル |
19位 | パーフェクト ビューティー エクストラダメージリペア シャンプー&トリートメントセット | フローラル&ベリー |
20位 | メリット ピュアン スウィート&チャーミング シャンプー ポンプ | ジャスミン&カシス |
泡が立たないシャンプーは泡立ちネットを【美容師おすすめはアミノ酸系シャンプー

【使ってはいけないシャンプー回避】ノンシリコンの本当に良いシャンプーランキング20選
美容師がおすすめしたいノンシリコンシャンプーを紹介していきたいと思います。 (→ シャンプーを3つのタイプ別に解説する【あなたが使うのはどれに分類される?】)【1位】kurokami スカルプシャンプー

商品名 | kurokami スカルプシャンプー |
メーカー | HARU ハル |
参考価格 | 3960円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【2位】パンテーンミー ミセラー ノンシリコンシャンプー スカルプクレンズ

商品名 | パンテーンミー ミセラー ノンシリコンシャンプー スカルプクレンズ |
メーカー | パンテーンミー |
参考価格 | 693円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【3位】ジュレーム アミノ ノンシリコンシャンプー

商品名 | ジュレーム アミノ ノンシリコンシャンプー |
メーカー | ジュレーム |
参考価格 | 891円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |

今まで満足できるノンシリコンシャンプーに出会えませんでした。
【4位】いち髪ナチュラルケアセレクト スムース

商品名 | いち髪ナチュラルケアセレクト スムース |
メーカー | いち髪 |
参考価格 | 927円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【5位】ザ パブリック オーガニック シャンプー

商品名 | ザ パブリック オーガニック シャンプー |
メーカー | THE PUBLIC ORGANIC ザ パブリック オーガニック |
参考価格 | 1529円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |

“剛毛もしなやかになる”といったクチコミが目立ってたね♪
【6位】ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】

商品名 | ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】 |
メーカー | BOTANIST ボタニスト |
参考価格 | 3012円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【7位】コタ アイケア シャンプーY

商品名 | コタ アイケア シャンプーY |
メーカー | コタ |
参考価格 | 5435円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |

年齢的な髪の衰えや頭皮環境も不問で使えるので、迷ったらこのノンシリコンシャンプーがいいね♪
【8位】Nile 濃密泡スカルプシャンプー

商品名 | Nile 濃密泡スカルプシャンプー |
メーカー | Nile |
参考価格 | 2680円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【9位】ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー

商品名 | ルベル イオ クレンジング クリアメント シャンプー |
メーカー | イオ |
参考価格 | 2410円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【10位】ケラスターゼ RE バン ド フォルス アーキテクト

商品名 | ケラスターゼ RE バン ド フォルス アーキテクト |
メーカー | ケラスターゼ |
参考価格 | 3100円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【11位】シルキー スムースモイスチャー シャンプー トリートメント セット

商品名 | シルキー スムースモイスチャー シャンプー トリートメント セット |
メーカー | &honey |
参考価格 | 3080円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【12位】ラックス ルミニーク ハピネスブルーム シャンプー

商品名 | ラックス ルミニーク ハピネスブルーム シャンプー |
メーカー | LUX ラックス |
参考価格 | 677円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【13位】ミルボン ジェミールフラン シャンプーH

商品名 | ミルボン ジェミールフラン シャンプーH |
メーカー | ミルボン |
参考価格 | 2840円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【14位】ヘアレシピ シャンプー ハニーアプリコット エンリッチモイスチャーレシピ ポンプ

商品名 | ヘアレシピ シャンプー ハニーアプリコット エンリッチモイスチャーレシピ ポンプ |
メーカー | ヘアレシピ |
参考価格 | 1170円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【15位】サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー ウーロン

商品名 | サニープレイス ナノサプリ クレンジングシャンプー ウーロン |
メーカー | サニープレイス |
参考価格 | 1365円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【16位】資生堂 マシェリ エアフィール シャンプー EX

商品名 | 資生堂 マシェリ エアフィール シャンプー EX |
メーカー | 資生堂 |
参考価格 | 1300円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【17位】ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)

商品名 | ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア) |
メーカー | ディアボーテ |
参考価格 | 793円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【18位】アロマキフィ オーガニック シャンプー

商品名 | アロマキフィ オーガニック シャンプー |
メーカー | アロマキフィ AROMAKIFI |
参考価格 | 1061円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【19位】パーフェクト ビューティー エクストラダメージリペア シャンプー&トリートメントセット

商品名 | パーフェクト ビューティー エクストラダメージリペア シャンプー&トリートメントセット |
メーカー | ダイアン |
参考価格 | 1016円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【20位】メリット ピュアン スウィート&チャーミング シャンプー ポンプ

商品名 | メリット ピュアン スウィート&チャーミング シャンプー ポンプ |
メーカー | メリット |
参考価格 | 1188円 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
ノンシリコンシャンプーについてのQ&A『ここが知りたい』

- 長く使い続けることのメリットはある?
- ノンシリコンシャンプーは、根元からふんわりと立ち上がる髪を作りたいときに使いたいアイテムです。 長く使用し続けることで『細毛、軟毛で悩んでいる』、『ボリュームアップしたいけどうまくいかない』といった方も、簡単にボリュームのあるヘアスタイルを作れます。
- ノンシリコンシャンプーはどう選べばいい?
- ノンシリコンシャンプーは、「成分」「予算」「香り」の3つの要素で選ぶのがおすすめ。 ノンシリコンシャンプーは、期待できる効果や価格、洗い上がりの香りに大きな差があります。 あなたの髪質などを考慮しつつ、この3つのポイントを意識してシャンプーを選んでみてください。
- どれくらいの価格帯がおすすめ?
- ノンシリコンシャンプーは、プチプラの1,000円前後~高級品の3,000円以上まで、幅広い価格帯で展開されています。 プチプラ商品は、ドラッグストアなどの市販店で手軽に購入できます。 一方、ブランド品のノンシリコンシャンプーやサロン専売ノンシリコンシャンプーは、4,000円以上するものもあります。 ノンシリコンシャンプーの効果を実感するには継続的な使用が必要なため、予算に応じて商品を選ぶのが大切。
美容師が認めるノンシリコン市販シャンプー:まとめ【サロンシャンプーもおすすめ】


ノンシリコンシャンプーって名前は聞いたことがあるけれど、実はあまり使ったことがなかったんだよね…。